5月17日(土曜日) 時々
今日も、寒い
数日前は、‘エアコンつける?’ってくらいの暑さだったのに、一昨日あたりから・・・寒いのだ
耐えられず、ヒータースイッチONですわ
今日は土曜日補習校。
なのですが、K也の野球の試合の為、お休み。
でも、試合は、雨続きでグランドが使えないため、中止。
それを知ったのは朝8時。
じゃ、それから準備して補習校へ、という気にもなれず・・・そのまま休んじゃいました
家にいても、やることは山盛りで、ずっと動いていたんだけどね
でも、気分的にはのんびりしちゃったわ
毎年のこの季節の恒例行事。
~~アスパラ狩り~~
先日、OPENを知らせる手紙が届き、昨日、天気がイマイチの中、行ってまいりました
相変わらずの草ボーボーの一見広っぱ。
よ~~く見ると、アスパラちゃんがニョキニョキまっすぐ育っております。
お友達と4人で行きましたが、みんな下ばっかり見ているので、気が付いたら、4人、見事にバラバラ散らばっていたわ
黙々と収穫をしていたら、あっという間に、袋もいっぱい。
会計は、例年通り、自己申告。
1Lb=$2
1.5kg位収穫してしまった。
しばらくは、アスパラ尽くしだよ
でも・・採れたてだから・・・美味しーーーーーー
見た目は普通の家の裏庭にある、アスパラ農場。
お金を払う小屋はかなり年季が入っていて隙間もいっぱい。
でも、なんだかそんな隙間さえも絵になるのは・・・米国だからか??
<昨日の夕食>
*あっためるだけお肉
*サラダ
*茹でアスパラ
*いろいろ煮物
スーパーで売っていたこんなものを買ってみました。
オーブンもしくはレンジで温めるだけ。
少ないかな?と思ったけど、いえいえ、家族4人十分な量が入っていました。
ちょっと甘めのよくあるアメリカのBBQ味。
たまにはいいかも
アスパラは、もちろん茹でるだけ。
そのままの味を楽しみます。
明日は、みきっち&K也のバンドコンサート
せめて朝くらいは・・・のんびりしたいわね
それでは、皆様・・・よい週末を
今日も、寒い
数日前は、‘エアコンつける?’ってくらいの暑さだったのに、一昨日あたりから・・・寒いのだ
耐えられず、ヒータースイッチONですわ
今日は土曜日補習校。
なのですが、K也の野球の試合の為、お休み。
でも、試合は、雨続きでグランドが使えないため、中止。
それを知ったのは朝8時。
じゃ、それから準備して補習校へ、という気にもなれず・・・そのまま休んじゃいました
家にいても、やることは山盛りで、ずっと動いていたんだけどね
でも、気分的にはのんびりしちゃったわ
毎年のこの季節の恒例行事。
~~アスパラ狩り~~
先日、OPENを知らせる手紙が届き、昨日、天気がイマイチの中、行ってまいりました
相変わらずの草ボーボーの一見広っぱ。
よ~~く見ると、アスパラちゃんがニョキニョキまっすぐ育っております。
お友達と4人で行きましたが、みんな下ばっかり見ているので、気が付いたら、4人、見事にバラバラ散らばっていたわ
黙々と収穫をしていたら、あっという間に、袋もいっぱい。
会計は、例年通り、自己申告。
1Lb=$2
1.5kg位収穫してしまった。
しばらくは、アスパラ尽くしだよ
でも・・採れたてだから・・・美味しーーーーーー
見た目は普通の家の裏庭にある、アスパラ農場。
お金を払う小屋はかなり年季が入っていて隙間もいっぱい。
でも、なんだかそんな隙間さえも絵になるのは・・・米国だからか??
<昨日の夕食>
*あっためるだけお肉
*サラダ
*茹でアスパラ
*いろいろ煮物
スーパーで売っていたこんなものを買ってみました。
オーブンもしくはレンジで温めるだけ。
少ないかな?と思ったけど、いえいえ、家族4人十分な量が入っていました。
ちょっと甘めのよくあるアメリカのBBQ味。
たまにはいいかも
アスパラは、もちろん茹でるだけ。
そのままの味を楽しみます。
明日は、みきっち&K也のバンドコンサート
せめて朝くらいは・・・のんびりしたいわね
それでは、皆様・・・よい週末を