続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

pho巡り?

2018年06月17日 | お店情報
6月17日(日曜日)     

日曜日だけど、暇なのでUPよ


あづい・・・
朝、ルル子の『うーんーちーーーーー』の吠える声に起こされしょうがなく起床。
もうちょっと、寝ていたかったのにぃ~~

朝のヒンヤリ空気を家の中に入れようと、窓を開けるも、すでにあづい
モワ~~ンとした空気が入ってきます。
いろいろ作業も終わったので、早々とエアコンスイッチON。
極楽極楽





だいぶ前に教えてもらっていたお店に行ってみました。


BANKOK THAI CHAINESE CUISINE



Thai料理がおいしい!と聞いていたお店です。


我が家のいつもの通り道から少し外れているので、なかなか行けませんでした。

周りの雰囲気は・・・あんまりよろしくない感じかな
お店の外見も、ちょっとね・・・って感じ。



ただ、止まっている車が、割と高級車というか、きれいな車が多かったので、そんなんでもないのか??

レストランとタイ食材店が繋がっていました。

食材店は、見たことない、タイの調味料などでいっぱい。
日本のものも少しだけありましたが、テンスケより高い!!
店内のにおいも結構強く、早々に退散してきました
本格的にタイ料理をする人には、重宝するお店なのでしょう。



レストランは、普通のよくある店内。

お父さんは、Phoを、私は、Pad Thaiをオーダー。



Phoは今まで見たことないスープの色。
どこのお店も別皿で、もやしやパクチーなど来るのですが、ここは来なかったわね。
少しだけど、すでに中に入っていました。
味は、よかったみたい。
ただ、量が・・・お父さん的にはちょっと足りなかったと

PadThaiですが、ま、よくある味ね。
っていうか、最近、本場の人が好きなThaiのお店に行くせいか?、Pad Thaiも、クセが強くなっている
アタシとしては・・・ちょっと・・・
クセアリが好きな人には、ウケるんでしょうな

お父さんは、「また来よう!」といいますが、アタシとしては・・・正直・・・べつに・・・・って感じです

興味がある方は、行ってみて!!







 今日のルルちゃん 

☆隙間がたまらんのよねぇ~~





☆風で揺れるカーテンに興味津々




☆ルル子の アホ毛

茶色のルル子の背中の真ん中に、ワンポイントで白い毛があります。



これを飼い主は・・・アホ毛 と呼んでおります








今日は ‘父の日’ですね。

昨日、Campに行っているK也から、「夕飯どっかに行こうか?」とお誘いがありました。
勿論、遠慮することなく行くことにしたわ!
ご飯作らなくてもいいなんて・・・なんて、し・あ・わ・せ

早く、帰ってこないかな