続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

赤じそが出てきた!

2018年06月26日 | 米国生活のあれこれ
6月26日(火曜日)     

過ごしやすかった日々も昨日までか?
今日は、朝から日差しがジリジリ。
お散歩中、日陰は心地いいけど、日向に出た瞬間、ジリジリ感が半端なかったわ
週末くらいからは、連日30度越えになるようですぜ





今年も、ベランダでプランター菜園をやってます。

トマト、オクラ、ピーマン。

トマトはいっぱい実をつけてきましたが、食べるにはまだ時間がかかりそう。
オクラとピーマンは、地味に、収穫できるようになりました。






地植えにしているキュウリ。
買いに行くのが出遅れたようで、去年売っていた Japanese Cucumber はすでに売り切れ
(どうやら、地元の人にも人気だったらしく、すぐに売り切れてしまったそうなのです
ダメもとで、いつ買ってきたっけ?ってな、日本のキュウリの種を蒔いてみた。
芽を出してくれたのは、蒔いた種の 1/3 くらいかな。
そこから間引きをして、元気な苗3本を残しました。
収穫にはまだまだですが、すくすく育ってきております






そして、毎年勝手に?育ってくれる、青じそとニラも元気元気です。


今回は、お友達から、赤じその種をもらったので、蒔いてみました。

ふと気づくと、影の方で、2つほど育っておりましたわ





お父さんの為に、(優しい妻)と、これまたお友達からいただいた ミョウガの根っこ。

貰ったまま、植えたら、これまた元気元気。



森になってたわ


どれも、収穫が楽しみね




今年大活躍なのが、‘自動水やり装置?’ 



お友達から教えてもらい、もらったもに買い足し、それぞれのプランターにIN。

天気が良すぎてしおれ過ぎることもなくいいわ

ずぼらなアタシには、ちょうどいい商品です(笑)

いいもの教えてもらいました






 今日のルルちゃん 

☆なんか 手 が可愛いルル子




☆思わず、背中に切れ目を入れて、ソーセージを入れたくなる衝動に駆られる・・・ルル子








<昨日の夕食>



*春巻き
*じゃがいもとSPAMの炒め物
*冷ややっこ


オクラが2本採れたので、冷ややっこですw




K也くんは遊園地に遊びに行ってしまいました。
今日も遅いお帰りでしょうな
老夫婦二人の食卓は・・・また茶色でいっぱいか??