6月22日(月曜日)
のち 
朝方まで降っていた雨はやみ、時々晴れ間の広がる月曜日です。
雨が気温を下げてくれたようで、今日は、28度まで上がるようですが、
気持ちいい風が家の中に入ってくるので、過ごしやすいです。
これで、一気に芝生が伸びるわね。
明日当たり、芝刈りしなくちゃです
先日スーパーで買っていた 冷凍の 鯛の切り身
何にする??
身は結構厚みがあり、食べ応えがありそう。
塩焼き?
スパイス効かせてムニエル??
なんとな~く、思いついた 鯛めし。
そうだ、鯛めしにしよう!!
軽く塩を振った鯛の切り身をよく焼きます。
お米を研ぎ、軽く出汁で味を付けます。
(昆布が無く、コクが出るのか不安でしたが)
その上に、良く焼いた鯛を乗せ、普通に炊飯。
炊き上がり、蒸らしに入る前に、混ぜ混ぜ。

こんなもんじゃね?
ということで
<昨日の夕食>

*里芋の煮っころがし
*きゅうりのパリパリ漬け(第2弾)
*チーズ・しそ春巻き & チーズインちくわのしそ春巻き
上辺ぇ~ずの真似をして、ちくわの中にチーズを入れて、しそで巻いて、春巻き。
美味しいわ。
でも、おかずにはならないわね(笑)
採れたてのしそがいい仕事をしてくれまして、しそインの春巻きが美味しゅうございます。
鯛めしですが、切り身だったので、味・香りが出るかどうか不安でしたが、
思ったより味も香りも出て、美味しゅうございました
小ぶりの尾頭付きの鯛が手に入ったら、今度は、土鍋で作りたいね
以上、今日はご飯の話でした


朝方まで降っていた雨はやみ、時々晴れ間の広がる月曜日です。
雨が気温を下げてくれたようで、今日は、28度まで上がるようですが、
気持ちいい風が家の中に入ってくるので、過ごしやすいです。
これで、一気に芝生が伸びるわね。
明日当たり、芝刈りしなくちゃです

先日スーパーで買っていた 冷凍の 鯛の切り身

何にする??
身は結構厚みがあり、食べ応えがありそう。
塩焼き?
スパイス効かせてムニエル??
なんとな~く、思いついた 鯛めし。
そうだ、鯛めしにしよう!!
軽く塩を振った鯛の切り身をよく焼きます。
お米を研ぎ、軽く出汁で味を付けます。
(昆布が無く、コクが出るのか不安でしたが)
その上に、良く焼いた鯛を乗せ、普通に炊飯。
炊き上がり、蒸らしに入る前に、混ぜ混ぜ。

こんなもんじゃね?

ということで
<昨日の夕食>

*里芋の煮っころがし
*きゅうりのパリパリ漬け(第2弾)
*チーズ・しそ春巻き & チーズインちくわのしそ春巻き
上辺ぇ~ずの真似をして、ちくわの中にチーズを入れて、しそで巻いて、春巻き。
美味しいわ。
でも、おかずにはならないわね(笑)
採れたてのしそがいい仕事をしてくれまして、しそインの春巻きが美味しゅうございます。
鯛めしですが、切り身だったので、味・香りが出るかどうか不安でしたが、
思ったより味も香りも出て、美味しゅうございました

小ぶりの尾頭付きの鯛が手に入ったら、今度は、土鍋で作りたいね

以上、今日はご飯の話でした
