6月25日(木曜日) 
すんばらしくいい天気。
今日は、心地よい暑さではないので、エアコンスイッチオンでございます。
昨日、我が家の子になった
ぐれちゃん。
そういえば、ちゃんと言っていなかったね
ぐれちゃんは、女の子です
‘ぐれ’という名前から、連想されるのは男の子??
みきっちに、男の子なの?って言われました。
昨日の午後になり、じんわりアタシの足の周りには来るものの、つかず離れずな距離感を保つ
ぐれちゃん。
なぜか?PC机の横の、ごちゃごちゃいろいろ入っているカゴがお気に入りになったようで、
そこに入り込んでは、グーグー、いろんな恰好しながら寝ていました。

ここが好きなんですけど、何か??

夜は、アタクシ的には、ベッドで一緒に寝たいのですが、それは、お父さんが許可せず
出かける時も、ゲージに入ってもらうようになるので、そこで寝てもらうことにしました。
はじめは、ミャーミャー甘えた声で鳴いていましたが・・・
ぐっと我慢。
朝起きていくと、「待ってました!!」とばかりに、甘えた声。
たまらんね~~
そのまま、アタシがソファーへ連れて行くと、膝の上から離れず・・・

癒されるぅ~
落ち着いたのか、ソファーの周りをウロチョロ。

最後は、同じような色のクッションの上で、寝ちゃいました

赤ちゃんですな。
生後2か月ほどの子猫ではありますが、お腹には、痛々しい傷跡が!

保護センターで保護されたネコちゃんは、予防接種や健康チェック、去勢・避妊手術も行います。
その傷跡です。
こんな小さい体にも、メスを入れちゃうのね。
みると、ザワザワしちゃうわ
でもね、猫飼い初心者のアタシにとっては、全てやってくれているので、ありがたいです。
昨日、我が家へきてから、全然おしっこもうんちもしなくてね。
心配していたのですが、朝起きたら、ちゃんとしていたので、一安心。
ご飯も、量や好みなど、様子見ながら与えています。
そんな、些細な心配事やお世話の事も、懐かしくて?新鮮で楽しいわ
<昨日の夕食>

*ししとうと豚肉の炒め物
*海藻サラダ
*マロニーちゃんの中華風サラダ

すんばらしくいい天気。
今日は、心地よい暑さではないので、エアコンスイッチオンでございます。
昨日、我が家の子になった

そういえば、ちゃんと言っていなかったね

ぐれちゃんは、女の子です

‘ぐれ’という名前から、連想されるのは男の子??
みきっちに、男の子なの?って言われました。
昨日の午後になり、じんわりアタシの足の周りには来るものの、つかず離れずな距離感を保つ

なぜか?PC机の横の、ごちゃごちゃいろいろ入っているカゴがお気に入りになったようで、
そこに入り込んでは、グーグー、いろんな恰好しながら寝ていました。

ここが好きなんですけど、何か??

夜は、アタクシ的には、ベッドで一緒に寝たいのですが、それは、お父さんが許可せず

出かける時も、ゲージに入ってもらうようになるので、そこで寝てもらうことにしました。
はじめは、ミャーミャー甘えた声で鳴いていましたが・・・
ぐっと我慢。
朝起きていくと、「待ってました!!」とばかりに、甘えた声。
たまらんね~~

そのまま、アタシがソファーへ連れて行くと、膝の上から離れず・・・

癒されるぅ~

落ち着いたのか、ソファーの周りをウロチョロ。

最後は、同じような色のクッションの上で、寝ちゃいました


赤ちゃんですな。
生後2か月ほどの子猫ではありますが、お腹には、痛々しい傷跡が!

保護センターで保護されたネコちゃんは、予防接種や健康チェック、去勢・避妊手術も行います。
その傷跡です。
こんな小さい体にも、メスを入れちゃうのね。
みると、ザワザワしちゃうわ

でもね、猫飼い初心者のアタシにとっては、全てやってくれているので、ありがたいです。
昨日、我が家へきてから、全然おしっこもうんちもしなくてね。
心配していたのですが、朝起きたら、ちゃんとしていたので、一安心。
ご飯も、量や好みなど、様子見ながら与えています。
そんな、些細な心配事やお世話の事も、懐かしくて?新鮮で楽しいわ

<昨日の夕食>

*ししとうと豚肉の炒め物
*海藻サラダ
*マロニーちゃんの中華風サラダ