続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

お父さん、久しぶりの外食

2020年07月04日 | お店情報
7月4日(土曜日)    

今日は、独立記念日。
あんまり関係ないけど??



ずっと暑いのよ。
この暑さの中、本日2回目のベランダのペンキ塗り。
時折吹く微風は心地よいのですが、日差しはジリジリで辛かった
これで、3年くらいは大丈夫かな。



昨日は、都会へ買い物に行ってきました。
アジアンな食材と日常のお買い物。
ペンキとぐれちゃんの爪切りとか買いに、ウロウロ

お父さんも、運転ができるようになったので、買い物も運転も、
‘自分一人でやらなくちゃいけない’、という状況から抜け出せて、ちょっと気分的に楽になったよ。
最近、都会までの往復も、疲れちゃってね

でも、そうなると、出先でランチ、と言う事になるわけで、
レストランもreopenしたとはいえ、まだまだ、Takeoutだけのお店も多く、
お店選びが一苦労

そんな中、昨日は、思いつくお店が無く、アタシ的にはあんまり好きじゃないのですが
ここに行ってきました。



お父さん的には、Phoが食べれればいい!と言う事だったのでね。

お父さんは念願のPho。
アタシは、冒険せず、Pad Thai。



店内、満席というほどお客さんもいなかったし、使えるテーブルも制限して対策はしていました。
運ばれてきたレンゲとフォークは、熱湯に浸かった状態で出されました。




特別美味しいとか、不味いとかではないのですが、ここ、相変わらず、お水が・・・・不味い





<昨日の夕食>



*ソースをかけただけ パスタ
*サラダ
*ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め
*海老の塩焼き


痛風持ちのお父さん。
薬で尿酸値は下がったものの,食材などはきをつけないとね。
プリン体、気にしながらの食事になります。
が、WholeFoodsに行ったら、手長エビに似たえびちゃん発見!!



と言う事で、今までより、数を控えて購入し、背開きにして塩焼きにしてみましたよ。
ちょと焼き過ぎた
でも、これまでに食べたエビとは違う味で、これはこれで美味しかったわ
パスタソースと生パスタを買って、手抜きパスタ。



ソースは、かなり酸味が効いていましたが、食べやすい美味しさでした。
ただ・・・たまたまそこにあった生パスタ。
家に帰ってよくよく見たら・・・‘グルテンフリー’だったのさ
やっちまったなぁ~






さ、お待ちかね

今日の ぐれちゃんショット

我が家に来たときは、800gほどでしたが、900gほどに増えました。
よく食べるようになり、良く寝て、よく遊びます。

この寝顔がね・・・癒されるのよん


安定感ばっちり?アタシの膝の上で




遊び疲れて居眠り




昨日は妙にお父さんになついておりまして。
爪切りした後、お父さんの腕に抱かれて




ぐれちゃん、寝る時とお留守番の時は、ゲージに入ります。
入ってすぐは、ミャーミャー鳴きますが、すぐ落ち着いて大人しくしてくれます。
こんな時の、甘えた子猫の鳴き声は、今だけよね。