7月24日(金曜日) 
今朝、お父さんが出勤の時間、外はすごい霧。
霧が晴れたらいい天気。
そして、気温もグングン上がってきて、暑いです
先週の水曜日、エアコンが壊れ、今週の火曜日エアコンが届き、水曜日か木曜日には、設置しに会社の人がきてくれる。
・・・はずだった・・・
はずだったのに・・・来ないし
配送の方は予定通り届いたのに。
まさか、こっちが落とし穴だったとは・・・
所詮他人ごと??
壊れたときは、みんなで大騒ぎしてくれたのに・・・
やっぱ、ここは、米国だった
米国暮らし、がっかりすること・・・たくさんあります
どうにもこうにも、家の中に居座るエアコンは邪魔だし、家の中も、暑いし・・・
K也に呼び出しかけたわよ。
あとは、K也のお友達に助っ人を頼んだわ。
結局・・・こうなるのよね
嫌だ、嫌だ
まとまりのないいろんな事(笑)
☆ 水槽のコケ掃除担当・エビちゃんの抜け殻 ☆
エビの抜け殻はよくあって、特別なものではないんだけど、いつも、バラバラになってるのね。
今日見つけたのは、キレイに形が残っている珍しいものでした。

☆ 個体差が出てきた エンジェルフィッシュ ☆
孵化して1か月ほどの エンジェルフィッシュ4匹。
それぞれに、個体差が出てきました。
一番大きいのは、3.5cmほどかしら。
背びれも胸びれピンとして、大人の姿そのものです。

☆ INABA Churu 届きました ☆
ぐれちゃんの 爪切り時のお助けグッズ。
こんなに恍惚な顔をするんだもん。

ちゃんとした?ちゅーる、見つけたので買いました。

<昨日の夕食>

*手羽の煮物
*サラダ
*そうめん(揖保乃糸)
「休肝日を作るから、水曜日か木曜日、ビールを飲まなくていいメニューにして。定食みたいな。」というので、
昨日は、そうめんにしました。
でも、おビール1本飲んだぞ!!
「休肝日じゃないの??」 とアタシ。
「2本はやめとく」とオヤジ。
オイオイ
今日の
ぐれちゃんショット
お父さんに作ったマスク。
あーだ、こーだと文句 注文を言ってくる。
ゴムが長い。
長いけど、夕方は痛くなるから、少し余裕が欲しい。
はぁ~、どうすりゃいいの??
幸い、一時売り切れだった マスクに使えそうなゴムが売っていたので、買ってきた。
(今まで、細いゴム紐的なもので代用していた)
どうせ、汚れていくだろう、と、ならば新しいものを作っちゃえ!
と、生地も買ってきて、再度、マスク作りを!
テーブルに、ミシン・アイロン広げ老眼で大変なのに、頑張って作ったよ。
すると、気になるよねぇ~~~~
ぐれちゃんが、邪魔しにやって来た。

(逆光で見えないね
)
も~ーー、作業が進まないよ

今朝、お父さんが出勤の時間、外はすごい霧。
霧が晴れたらいい天気。
そして、気温もグングン上がってきて、暑いです

先週の水曜日、エアコンが壊れ、今週の火曜日エアコンが届き、水曜日か木曜日には、設置しに会社の人がきてくれる。
・・・はずだった・・・
はずだったのに・・・来ないし

配送の方は予定通り届いたのに。
まさか、こっちが落とし穴だったとは・・・
所詮他人ごと??
壊れたときは、みんなで大騒ぎしてくれたのに・・・
やっぱ、ここは、米国だった

米国暮らし、がっかりすること・・・たくさんあります

どうにもこうにも、家の中に居座るエアコンは邪魔だし、家の中も、暑いし・・・
K也に呼び出しかけたわよ。
あとは、K也のお友達に助っ人を頼んだわ。
結局・・・こうなるのよね

嫌だ、嫌だ

まとまりのないいろんな事(笑)
☆ 水槽のコケ掃除担当・エビちゃんの抜け殻 ☆
エビの抜け殻はよくあって、特別なものではないんだけど、いつも、バラバラになってるのね。
今日見つけたのは、キレイに形が残っている珍しいものでした。

☆ 個体差が出てきた エンジェルフィッシュ ☆
孵化して1か月ほどの エンジェルフィッシュ4匹。
それぞれに、個体差が出てきました。
一番大きいのは、3.5cmほどかしら。
背びれも胸びれピンとして、大人の姿そのものです。

☆ INABA Churu 届きました ☆

こんなに恍惚な顔をするんだもん。

ちゃんとした?ちゅーる、見つけたので買いました。

<昨日の夕食>

*手羽の煮物
*サラダ
*そうめん(揖保乃糸)
「休肝日を作るから、水曜日か木曜日、ビールを飲まなくていいメニューにして。定食みたいな。」というので、
昨日は、そうめんにしました。
でも、おビール1本飲んだぞ!!
「休肝日じゃないの??」 とアタシ。
「2本はやめとく」とオヤジ。
オイオイ

今日の


お父さんに作ったマスク。
あーだ、こーだと
ゴムが長い。
長いけど、夕方は痛くなるから、少し余裕が欲しい。
はぁ~、どうすりゃいいの??
幸い、一時売り切れだった マスクに使えそうなゴムが売っていたので、買ってきた。
(今まで、細いゴム紐的なもので代用していた)
どうせ、汚れていくだろう、と、ならば新しいものを作っちゃえ!
と、生地も買ってきて、再度、マスク作りを!
テーブルに、ミシン・アイロン広げ老眼で大変なのに、頑張って作ったよ。
すると、気になるよねぇ~~~~


(逆光で見えないね

も~ーー、作業が進まないよ
