5月18日(金曜日)
のち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
気温は21度ありますが、体感温度はもっと低い。
雨が降ってきて、ヒンヤリしてきたわ。
昨日で実質の学校が終わったK也。
今日は、いろんな表彰式&思ひ出のビデオ上映会 <Senior Assembly> が行われました。
子供たちは、朝食付き、ということで、朝 6:30に学校集合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
親の私たちは、8時めがけて学校へ向かいます。
今回、一緒に卒業パーチーをする人から、 『席、取っておいたからね』って、朝っぱらからメールが来ました。
なんか、『席を取っておいてくれる人が、アタシにもできたんだ』って、うれしくなったわ。
って言っても、もう終わっちゃうんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
下の子たちの演奏で式は始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/e2ca6563c25dcc1c096aa80e4cecf6af.jpg)
Seniorの入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/224c441725794c470021ef34ce4c75b7.jpg)
しばらくお話などありまして、各学科の先生からの表彰が行われました。
K也もいくつか表彰してもらうことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
☆Foreign Language Award
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/8919d142e15b488fb4fa60a129ca1aa0.jpg)
これはすごい!!
☆President's Education Award
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/e317b473e013cc54e1a0ce0ea66127c2.jpg)
こんな賞状です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/0ec0f118a39a3647f41d02a98fad1a37.jpg)
このサイン、見たことあるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/756990eaee94a15a6b0039f558e796a9.jpg)
そう、トランプ大統領のサインです!
(もちろん、印刷だけどね(笑))
好き、嫌いは別として、大統領のサイン入りの賞状をもらえるなんて・・・すごいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
☆Honors Diploma Recipient
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/b0ab0e42fe8b97ed0ba186df5cad268d.jpg)
首にぶら下げている、黄色い紐が、賞状替わりです。
我が家としては、せめてこれだけは貰ってほしかった、と思っていた賞です。
卒業式のとき、これを下げているだけで・・・かっこよく見えるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最後はこれ。
☆Honors With Distinction
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/56cfcee4fe51916ff8cb322aedb90808.jpg)
たてと、青と白の紐。
これは、K也が一番喜んでいた、というか、ほっとしたと思うんだけど・・・
いろんなテストのスコアやら、GPAやらがすべての基準をクリアした子だけがもらえる、しかも、
卒業式の日に、スピーチができる(できることがうれしいかどうかは別ね
)、という賞です。
いつメン5人衆の中で、4人は既に決まっていました。
K也は、ギリな位置におりまして、最後の期末テストの結果次第でどうなるか?という状態でした。
昨日の夜、それが判明!
見事、基準をクリアした、ということなのですわ。
これで、いつメン5人衆、みんなGetできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
よかったわ。
1人だけとれないのもね・・・周りも気まずいだろうしね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他にも様々なAwardの発表がありまして、最後は、泣ける・・・スライドショー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ところが、音楽が明るい曲が多かったせいか、思ったよりは・・・泣けなかったわ。
ちょっとだけ、泣いたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
明るい雰囲気になったところで、終了。
卒業式の衣装を着て退場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/3f6829cf5c167e8507180907a0e163a8.jpg)
1人1人、校長先生と言葉を交わしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/7caec8dc1b7c0a6b75e908694f95379d.jpg)
後から聞いた話。
Seniorの子たち、会場を出て、その足でスクールバスに乗り、小学校に行ったらしい。
そして、ちびっ子たちの拍手を受けながら、廊下をパレードしたんだって。
動画がUPされていたんだけど、こういうのって、なんか、いいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さ、Assemblyも終わりました。
次なるは・・・日曜日の卒業パーチーです。
明日は、1日かけ、ちびパンを作る予定。
アメリカの人たちにウケるかどうか、不安だけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
気温は21度ありますが、体感温度はもっと低い。
雨が降ってきて、ヒンヤリしてきたわ。
昨日で実質の学校が終わったK也。
今日は、いろんな表彰式&思ひ出のビデオ上映会 <Senior Assembly> が行われました。
子供たちは、朝食付き、ということで、朝 6:30に学校集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
親の私たちは、8時めがけて学校へ向かいます。
今回、一緒に卒業パーチーをする人から、 『席、取っておいたからね』って、朝っぱらからメールが来ました。
なんか、『席を取っておいてくれる人が、アタシにもできたんだ』って、うれしくなったわ。
って言っても、もう終わっちゃうんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
下の子たちの演奏で式は始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/e2ca6563c25dcc1c096aa80e4cecf6af.jpg)
Seniorの入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/224c441725794c470021ef34ce4c75b7.jpg)
しばらくお話などありまして、各学科の先生からの表彰が行われました。
K也もいくつか表彰してもらうことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
☆Foreign Language Award
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/8919d142e15b488fb4fa60a129ca1aa0.jpg)
これはすごい!!
☆President's Education Award
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/e317b473e013cc54e1a0ce0ea66127c2.jpg)
こんな賞状です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/0ec0f118a39a3647f41d02a98fad1a37.jpg)
このサイン、見たことあるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/756990eaee94a15a6b0039f558e796a9.jpg)
そう、トランプ大統領のサインです!
(もちろん、印刷だけどね(笑))
好き、嫌いは別として、大統領のサイン入りの賞状をもらえるなんて・・・すごいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
☆Honors Diploma Recipient
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/b0ab0e42fe8b97ed0ba186df5cad268d.jpg)
首にぶら下げている、黄色い紐が、賞状替わりです。
我が家としては、せめてこれだけは貰ってほしかった、と思っていた賞です。
卒業式のとき、これを下げているだけで・・・かっこよく見えるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最後はこれ。
☆Honors With Distinction
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/56cfcee4fe51916ff8cb322aedb90808.jpg)
たてと、青と白の紐。
これは、K也が一番喜んでいた、というか、ほっとしたと思うんだけど・・・
いろんなテストのスコアやら、GPAやらがすべての基準をクリアした子だけがもらえる、しかも、
卒業式の日に、スピーチができる(できることがうれしいかどうかは別ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつメン5人衆の中で、4人は既に決まっていました。
K也は、ギリな位置におりまして、最後の期末テストの結果次第でどうなるか?という状態でした。
昨日の夜、それが判明!
見事、基準をクリアした、ということなのですわ。
これで、いつメン5人衆、みんなGetできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
よかったわ。
1人だけとれないのもね・・・周りも気まずいだろうしね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他にも様々なAwardの発表がありまして、最後は、泣ける・・・スライドショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ところが、音楽が明るい曲が多かったせいか、思ったよりは・・・泣けなかったわ。
ちょっとだけ、泣いたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
明るい雰囲気になったところで、終了。
卒業式の衣装を着て退場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/3f6829cf5c167e8507180907a0e163a8.jpg)
1人1人、校長先生と言葉を交わしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/7caec8dc1b7c0a6b75e908694f95379d.jpg)
後から聞いた話。
Seniorの子たち、会場を出て、その足でスクールバスに乗り、小学校に行ったらしい。
そして、ちびっ子たちの拍手を受けながら、廊下をパレードしたんだって。
動画がUPされていたんだけど、こういうのって、なんか、いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さ、Assemblyも終わりました。
次なるは・・・日曜日の卒業パーチーです。
明日は、1日かけ、ちびパンを作る予定。
アメリカの人たちにウケるかどうか、不安だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
Rukko家もさみしくなるね
あぁ~ 次は我が家だわ
家の中が・・・より一層静かになるわ。
どうしましょうね💦
セラピードッグが必要かしらね?