2月12日(土)家族で「山水西国分寺店」で焼肉を食べました。
店があるのは前から知っていましたが、夜だけしかやっていないのでなかなか行かれませんでした(-_-;)
特に何かあるわけではありませんが、上の娘も泊りに来ていたので行ってみました。
いつものように王道コースを3人前と肉を追加しました。
山水の丸井国分寺店のコースと少し違いましたが、美味しかったです💮
ホルモンが多いと聞いていましたが、普通の肉もたくさんありました。
美味しくいただき、ありがとうございました✨
2月12日(土)家族で「山水西国分寺店」で焼肉を食べました。
店があるのは前から知っていましたが、夜だけしかやっていないのでなかなか行かれませんでした(-_-;)
特に何かあるわけではありませんが、上の娘も泊りに来ていたので行ってみました。
いつものように王道コースを3人前と肉を追加しました。
山水の丸井国分寺店のコースと少し違いましたが、美味しかったです💮
ホルモンが多いと聞いていましたが、普通の肉もたくさんありました。
美味しくいただき、ありがとうございました✨
2月12日(土)イタリアンのお店「オステリアリベロ」でお昼を食べました✌
ここのところ3回位満席続きだったので電話で予約してから行きました。
11時半からですが、ちょっと出遅れるとすぐいっぱいになってしまいます(-_-;)
コロナで席も少し減らしているようです。
☆
前菜から3種類のパスタ(トマトソース、クリームソース、アーリオオーリオ)、デザート、コーヒー付きで1000円なのでお得で美味しいです✨
今日はアーリアアーリオにしました。
美味しかったです💮
2月11日(金祝)立憲民主党自治体議員ネットワークの研修会に参加しました✌
テーマは「介護保険特別会計予算のチェックポイント」
講師は高野龍昭東洋大学准教授でした。
2040問題など介護保険を取り巻く全体の問題、重層的支援体制整備、第8期の2年目の取り組みや今後の見通しなどさまざまな観点からのお話でした。
研修会をアレンジしてくれた朝霞市議の本田さんのとりまとめも的確で参考になりました。
2000年に始まった介護保険制度も高齢化や介護保険料や給付費の伸び、介護人材の不足などさまざまな課題を抱えています。
高齢化のピークと言われる2040年まで制度が持つのか課題が山積みです(-_-;)
3年ごとの改正で制度も複雑になっています。
今後の議会での取り組みの生かせればと思います✌
ありがとうございました✨