1月18日(水)用事があって出かけて帰ってきたら、あらあら鍵がないわ(-_-;)
鍵は財布の中に入れていますが財布を別のバックに入れたままで持って出るのを忘れてました(-_-;)
「きゃー!どうしよう~💦どうりでカバンが軽いと思った~」
家には誰もいないので息子の大学に取りに行くしかない、ととっさに判断して駅までダッシュして中央線に飛び乗りました🚃
息子にラインで連絡しました。
ちょうどお昼休みの時間だったので大丈夫そうでした。
授業が終わるのを待っていたら、返事が来て、駅まで来てくれるとのこと。
良かった~。
☆
と言うわけで御茶ノ水駅に着くと、見たことのない新しい改札口ができていました。
「聖橋口、あら❔息子の大学はどっちだったかしら(・・?」
地図を見るとこの出口ではないみたい(-_-;)
御茶ノ水橋口改札だわ。
スマホを片手にラインしつつうろうろしていると、
息子が見つけてくれて、鍵を貸してくれました💮
😿
ありがとう、助かったわ。
お礼にお昼でもご馳走しようと思ったらテストですぐ帰るとのことでした。
こちらも財布がないからご馳走できないか。
☆
どっと疲れて家まで帰りました🚃
鍵はスペアを作って使うカバンにいつも入れておこうと思いました✌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます