おじか・きぬ漁協の第45回通常総代会が本日 終了しました。
梅雨の真っ最中のこの時季、今にも泣きだしそうな空でしたが、なんとか持ちこたえてくれて助かった。。。
今年も会場は昨年と同じ、鬼怒川温泉のこのホテルで行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/80f90033aa7e4313ea5be31c1bcf0913.jpg)
立派ですよ~・・・
こういうときにしか行く機会がないわたしには、ホテルの中はまるで異次元空間で、仕事ではあってもすごく楽しい時間でした。
こっちはホテルの前にある見事な噴水 ↓
到着時ではなく、総代会が終わってホテルを出た時に撮ったものです。(午後6時過ぎ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/19434d97072b3554b1f09037b18f1910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/3c49bbede92031a1886c01fb969cd9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/8c397479f739204569cc4280dde98368.jpg)
ホテルのテレビCMにもあるテーマソングがスピーカーから流れていて、それに合わせて水が噴き出し、さまざまな形を見せてくれます。
この写真ではよく分かりませんが、下からライトアップされてるので、夜にはきっと幻想的な感じで見られるのだと思う。。。
いきなり1回 ものすごい高さまで水が噴き出して(見上げるほどの高さ)、そのときは驚きました。
水の演出はもちろんコンピューターでシステム化されてるんでしょうけど、けっこう楽しめます。 (^◇^)
さて、ホテルに入って、フロントの真ん前、ここに受付を設けていただき ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/2b6480fca39e709d21838caa490902ce.jpg)
椅子に座って まだ暇なうちにあちこち 写真を撮った・・・(見返してみたら去年と同じような写真ですが)
これがフロント ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/bbb7a3215164abed0b53f1ab5adb88a8.jpg)
その横にあるエレベーター ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/9a5b71cee4f1050ebf8e0c92bd54a804.jpg)
受付の後ろにある売店 ↓ あとで覗いてみましたが、商品すごくたくさんです。 あれもこれも、欲しいものがいっぱいあった。
ここだけで旅気分を満喫 (^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/9e186410ed645e40ce4c178617233460.jpg)
こちらはロビー ↓ もちろんもっと広くて、ここは片隅にしかすぎません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/ba925cad9516dd50f12da263f42998b1.jpg)
この先右手に階段があり、1階 下におりると本日の会議室会場があります ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/a0a8b87fac338c84591a06a3e8c8cd95.jpg)
その会議室のある2階 ↓ ということは、ホテルの入口は3階ってこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/fbf43f323d2bd5e990a09ef9b3944f5e.jpg)
この時はもう総代会が始まっていました。
わたしは受付を終えてから、ちょっと遅れて入室し会議に出席。
今年は特別な内容の議案がなく、予定通りの時間で終了することができました。
総代会のあとは懇親会がありますが、わたしはそれには出ずに帰宅。
スーパーでお弁当を買って家でゆ~っくりと食べました (;^ω^)
もちろん! ダンナも息子もコンビニ弁当です(笑)
総代会、無事に終了で良かったです。
毎年そうなんだけど、肩の荷がおりた感じ・・・ 今年は次の理事会まで間があるし、気分的に少しは楽・・・かな。
明後日(5日)は鮎釣りの解禁日・・・
一応 ダンナに店番を頼んでおりまして、解禁のようすを見にいきたいと思ってますが。。。
行けたら、もちろん写真 撮ってきますね。 お楽しみに。。。
では、また