7月の中旬に保護されて
うちにやって来た ミル。

かるく「シャーッ」のご挨拶はありましたが
形だけで すぐに馴れてくれました。
すんごいノミで シャンプーしたんだよね (^^;)
シャンプー後のミルちゃんです ↓
すっきり可愛くなりました。

サイトに掲載しても 鳴かず飛ばずの日々が続き
ちょっと不思議に思いながら
凹んでいたワタシでした。
そんな時に里親希望のメッセージをいただいたのが Yさん。
嬉しかったです~、ホントに!
何度も 何度も 細かいことまでメールでやり取りをしました。
それはスムーズに進んで トライアルが決まったのです。
で、お届けしたのが 先週のこと。
Yさんの家は県内、宇都宮市。
近くでありがたい!って正直思いました。
9月とはいえ まだまだ猛暑の中のお届けだったので
距離があると猫にもストレスになるしね、
こっちも神経使いますから。
予定の時間通りに Yさんの家に着き
さっそくケージのあるお部屋に上がらせていただいた。
なんっと、なんと!
そのケージがすごく立派!! ビックリ 

間口も広く、高さももちろん、
ミルが大きくなっても十分なスペースだし、
2匹、3匹でも大丈夫… くらいな大きさです。
ケージに入れる前に
お届け時恒例の抱っこ写真を撮らせてもらいました。
最初は娘さん(次女さん)が抱っこです ↓

大人しく 抱っこされながらキョロキョロしてる ミル。

そして次に Yさんが抱っこ ↓

お利口さんでした 
お二人とも やさしく やさしく抱っこしてくれて…
ミルも落ち着いていましたね。
そして その後はケージイン ↓

立派なケージに戸惑ってるのかな? (^▽^;)
トイレのそばで固まってますね。

娘さんがオモチャで誘っても
まだ遊ぶ余裕はありません。 ↓
よけいに隠れてしまった・・・

いいよ いいよ、
これが普通なのよね。
一応 ミルのことはこのままで
場所を1階のリビングに移動して
いろいろ手続きと説明をさせていただきました。
あ、そうそう、
Yさんの家には " ユキちゃん ”というワンちゃん(柴犬)がいるんですが・・・
写真は撮ってません m(__)m
いきなりのご対面では ミルがショックだろうと
別なお部屋にいてもらったのです。
一番の心配は やはりユキちゃんとの相性・・・
ユキちゃんの方は問題ナシで「Welome」体勢で歓迎してくれても
肝心な ミルのほうが どうかな? ってことです。
保護される前に 犬を見たことあるのかどうか、
自分よりも大きな ユキちゃんに対してどう反応するか?
でも、いくら頭で考えても結論は出ないし
こればかりは 実際に会わせてみないと・・・ですよね、
そのためのトライアルなんだし、
・・・ということで、
そこは Yさんにお願いして様子を知らせていただくことに・・・
Yさんからは連日 ミルの様子を詳しく知らせるメールが届きました。
まずは、お届け当日、
ワタシが帰ってからの ミルです。
『 ウーウーシャーシャーと怒りながらも
ご飯はしっかり食べてくれたので安心しております。
今はトイレの中でジッとしており
覗きこむと怒るのでそっと布をかけました。』
はい! トイレの中の ミルちゃんですよ ↓
お届けの翌日のメール
『 今日も朝からシャーシャー元気なミルちゃん、
ご飯は怒りながらしっかり食べました。
昨夜はトイレでうんちも出来ました。
トイレは脱出し、今はあちこち色々な場所で過ごしてます 』
『 ミルちゃん、近づくと怒るので
離れているとニャーニャー鳴くので神山さんと前のおうちが恋しいのかな?
ユキが母親代わりになれば良いのでしょうが
ミルちゃんのシャーに怯えて近づかず別の部屋で過ごしてます。
これも時間が解決ですね。』
お届け3日目のメール
『 昨日からケージを出入りするようになり、
次女部屋をあちこち探索しております。
次女だけなでなで&抱っこもさせてくれ
ゴロゴロしていたとの事。
いいなぁと軽く嫉妬しております(笑)
私には相変わらずシャーしますが、
ほんのちょっとだけお触りさせてくれ、
猫じゃらしのようなおもちゃでは遊んでくれるようになりました。
早く抱っこしたい欲にかられてます(笑)』
うんうん、なかなか順調のようです。
4日目
『 こんにちは。
ミルちゃん、今日も元気にシャーシャーです。
トイレが出来るのが良いですね。
ユキは生後3ヶ月でお迎えしましたが、あちこちマーキングして大変だったので
とても助かります。』
『 次女には甘えてひざの上に乗って甘えてくるようで自慢の画像を送ってきます。
また家具の上に乗って降りられなくなっているミルちゃんを降ろす時だけ
抱っこなでなでさせてくれるので、この時だけチャンス。
ここぞとばかりになでなでしまくってます。
ユキとの仲はまだまだですが、
遠く離れていれば同室でも大丈夫になってきました。』
ハイ!
家具の上で降りられなくなってる ミルちゃんがこちら ↓
この時Yさんがおろしながら
なでなでしまくってるそう・・・(笑)
チャンスですものね、いっぱいなでちゃってください!
娘さんのお部屋にケージがあるので
一緒にいる時間が長いせいか、
娘さんには甘えてるミルちゃんです。
このあともYさんからのメールは続いてますが
その内容はとても安心できるもので
心配していたユキちゃんとのことも
だんだんと距離が近くなってきてるようです。
ミルちゃん、今もトライアル中!
きょうもメールは届いてますが、
トライアル終了まではあと数日あります。
そのうちにビックリ顔じゃなくて
笑顔でユキちゃんと一緒に写ってる ミルちゃんの写真が
届くといいなって期待してます。
以上、
お届け初め頃のミルちゃんの様子でした。
では、また
