もう、12月30日(日)になってしまいました。
きのうと今日、2日続けて深夜にブログの更新です。
皆さんもうお仕事も終わり、お休みに入っていらっしゃるんでしょうね。
1年間どうもお疲れさまでした~。
年末年始はゆっくりとなさって下さいね。
あ、この時とばかりに雑魚釣りや管理釣り場に行かれる方もいるかも・・・
でも雑魚釣りは、今 川が超減水してますので、ちと厳しい状況ですね。
おとといから降った雨もいいお湿りにはなりましたが、川の水量にはまったく変化なしです。
塩谷町の東古屋湖も明日(31日)で禁漁ですし、あとは管理釣り場しかありません。
お正月休み中は少し混みあうかもしれませんが、特別なイベントを開催予定の釣り場もありますので、是非お出かけ下さい。
ダイワ・シマノの2008年版渓流カタログも届き、すでにシーズンに向け始動しています。 もう少しのあいだ、ロッドの手入れやアイテムの確認などをしてその日に備え、待つ喜びを楽しみましょう。
では、また
きのうと今日、2日続けて深夜にブログの更新です。
皆さんもうお仕事も終わり、お休みに入っていらっしゃるんでしょうね。
1年間どうもお疲れさまでした~。
年末年始はゆっくりとなさって下さいね。
あ、この時とばかりに雑魚釣りや管理釣り場に行かれる方もいるかも・・・
でも雑魚釣りは、今 川が超減水してますので、ちと厳しい状況ですね。
おとといから降った雨もいいお湿りにはなりましたが、川の水量にはまったく変化なしです。
塩谷町の東古屋湖も明日(31日)で禁漁ですし、あとは管理釣り場しかありません。
お正月休み中は少し混みあうかもしれませんが、特別なイベントを開催予定の釣り場もありますので、是非お出かけ下さい。
ダイワ・シマノの2008年版渓流カタログも届き、すでにシーズンに向け始動しています。 もう少しのあいだ、ロッドの手入れやアイテムの確認などをしてその日に備え、待つ喜びを楽しみましょう。
では、また