きのうの夕方にスマホに着信あり。
その人からの連絡はいつも猫のことです。
話しを聞くと、
数年前にも同じことがありましたが、
ある市営の公共施設の駐車場に また捨て猫がいる・・・とのこと。
しかも、子猫で、4匹。
そのうちの3匹はそこで働いてる人たちが捕まえたそうで、
また猫用のケージを借りたい・・・ということだった。
しかし… です、
以前に貸したことのあるそのケージ、
今は黒チビっ子たちが使ってます。
子猫の大きさを聞いたら、だいたい2~3ヶ月くらいだそうで、、、
それなら ちょっと狭いけど Mケージで何とかなるかも… ?
ということで、2個のMケージを貸すことにして取りにきてもらった。
ケージと一緒に、トイレとトイレ用の砂とスコップ、
水飲みのプラ容器、そして カルカンパウチも3袋。
もう夜だし、必要なものを買いに行かずに済むように
うちにあるものは使ってもらおうと思って渡した。
で、、、
その後に送られてきた子猫たちの写真がこちら ↓
2個のケージに1匹と2匹に分かれて入ってます。
3匹とも長毛子猫。
人馴れしていて、飼われていたのは間違いありません。
この3匹は捕まえられましたが、
あと1匹は逃げて捕獲できなかったそうです。
この寒空に、
兄弟たちと離れて たった一人なんて、、、
どんなに寂しいか
どんなに心細いか・・・
そう思うと 放っておけなくなっちゃって
黒ちびっ子とチャーシューの夜ごはんを急いでやって
今夜はプレイタイムはナシ。
8時過ぎに 車を飛ばしてその施設まで行きました。
行く前に 施設の周囲をウロウロして探しまわってもOKの許可をもらい、
現地に着くと なんと 駐車場には何台もの車があって まだ営業中。
なるべく隅のほうに車を停めて
懐中電灯を持って 駐車場の周りの植え込みから捜索開始です。
建物の裏側にも行き、風よけできるような狭い隙間も見てまわるが、
子猫の姿はありません。
小さく猫の鳴きまねをしながら探します。
一旦 施設の中に入って そこの職員さんたちに会い
事務所にいる さっきの3匹とご対面。
みんな すごく可愛い~
なんとしても、
逃げた1匹をこの子たちと一緒にさせたい想いがますます強くなりました。
3匹をどのあたりで捕まえたのか、
場所とその時の状況を教えてもらって 次はそっちを探してみることに。
植え込みの地面スレスレを照らしながら目を凝らしてみて行くも子猫はいない。
鳴きまねにも反応なしで ちょっと気落ちした時です。
小さい鳴き声が聞こえた気がした!
こっちも もう一度「ニャー・・・」
すると間違いなく子猫の声。
だけど その姿は見えず・・・
居場所の見当がついたので車から捕獲器を持って来て
鳴き声のする植え込みの前にしかけました。
きっとお腹が空いてるにちがいない・・・
家から持ってきたパンを5~6回小さくちぎってばらまき
捕獲器のすぐ手前には誘いエサを置いた。
で、捕獲器がよく見える位置まで車を移動して車中待機。
ややオレンジ色がかった外灯のおかげで
捕獲器が良く見えます。
10分くらい待ったかな~・・・
植え込みの中で何やら動くものがあって、
その後すぐに 子猫が姿を現した。
まずはパンくずを食べてるようで
少しずつ捕獲器に近づいてくる。
そして 誘いエサも食べたように見えましたが、、、
すんなりとその先の捕獲器の中に置いたエサには近づかない。
慎重に捕獲器の周りをまわって
入口反対側に行った時に 中に入ってるエサに気づいた様子でした。
ドライフードにちゅーるをトッピング、
さらに またたび粉もちょっとだけかけましたからね、
効果は抜群!
捕獲器を一周して 入口のほうへ行き
今度はやや警戒しながらも 少しずつ中のほうへ入って行きました。
ガシャン!
いい音がしましたよ(喜)
大きめサイズのタオルを持って近づき
捕獲器を覆って 事務所へ運んで
兄弟猫たちと一緒にさせてやりました。
4匹目の子猫は長毛ではなかったです。
黒っぽい色のキジトラちゃんでした。
丸顔でまんまるおめめ、多分女の子だと思う。
写真、撮り忘れ・・・
失敗です。
駐車場到着から 約1時間くらいで捕獲できました。
いやぁ、ホッとしました。
年内の営業中は その施設でお世話をしてくれて
来た人たちに声をかけて 里親さんを探してくれます。
でも、年末年始、29日から1月3日まではお休みになる。
その間はうちで預かることにして、
ケージごと連れてきてもらうように話しました。
それにしてもね、、、
こんなに慣れてる可愛い子猫たち、
よく捨てられるよね。
罪の意識ってないんだね、きっと。
しかももう年末よ。
明日は関東も 場所によっては雪がちらつくとかって予報です。
そんな寒さの中、たった一晩でも外で過ごすことがなく
4匹みんな保護出来てよかったです。
その施設のみなさん、みんな猫に対して優しい人ばかり。
捕まえてくれてありがとう!
あとは里親さん探しだけど、頑張ってくださいませ。
では、また