弟家族と一緒に、豊岡市日高町太田の無量庵まで蕎麦を食べに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/f8d778123101e6c800e70149bd5739cb.jpg)
神鍋高原の山の中にポツンとあります。
門をくぐると玄関横に待ちスペースが。寒い季節には有難い囲炉裏もあります。
11:30開店、玄関を開けて中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/dcbd8c1192a404377def6efea3e198a9.jpg)
入って右手に、レトロな下駄箱
客席はこのほか全部で44席
7人は人気の天ぷら蕎麦を注文。
松葉の煮付けの小鉢付きです。
無理蕎麦がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/23f2f94204f7642eb0fc9ca0353b7f58.jpg)
蕎麦つゆセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/692cefc6c12020726774dd2c91d3a9f7.jpg)
天ぷら盛り合わせは、大きな海老🦐が二尾に椎茸やかぼちゃ🎃に、変わり種の林檎🍎まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/61afa198cbd77c71e175cdef69fb6e11.jpg)
これで1,550円、みんな大満足。
私は無量蕎麦とカレーライスを注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/1bef6d9788821337ec8ff7dbb61afbe1.jpg)
蕎麦が1,030円、カレーは830円、美味しかったです。
店内には、こんなサインや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/5224c2d7a2c909431a40eec01d31ef67.jpg)
衝立があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/6a4b3f7d38735b54fe527b7a87aac53c.jpg)
店の周りに、昔懐かしい農機具も置いてあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/c7cb2fc77f7263f713075ef5534ff8f0.jpg)
これなんだか分かりますか???
肌寒くなって動きの鈍い蜂🐝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/d9c784c6f0bdde632ca27592a0db084e.jpg)
正解は、荒縄を綯う機会です。