滅多にない京都出張、お昼はラーメンにしようと中京区一蓮社町にある麺匠たか松の本店に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/7187197c939e49211b439fb4617750eb.jpg)
煮干しスープのラーメンとつけ麺のお店です。
タッチパネル式の券売機で、煮干し香るラーメンと小ライスを購入し、奥のカウンター席に。
箸箱の上に、黒胡椒と黒七味に乾燥アオサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/a1c6dd77327a2eca593c9a5fd2f0c65a.jpg)
つけ麺の食べ方も貼ってありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/573d8fb3cb9109730534a1f6fc96a846.jpg)
今日はラーメン。
3分と待たずに出てきました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/405eb7520529edb07cdc22b43caf5b6e.jpg)
煮干しがしっかり効いたコクのあるスープで、香りもスッキリ、煮干し独特の臭みは無しです。
乾燥アオサを入れて残ったスープも頂きました。
完食です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/7187197c939e49211b439fb4617750eb.jpg)
煮干しスープのラーメンとつけ麺のお店です。
タッチパネル式の券売機で、煮干し香るラーメンと小ライスを購入し、奥のカウンター席に。
箸箱の上に、黒胡椒と黒七味に乾燥アオサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/a1c6dd77327a2eca593c9a5fd2f0c65a.jpg)
つけ麺の食べ方も貼ってありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/573d8fb3cb9109730534a1f6fc96a846.jpg)
今日はラーメン。
3分と待たずに出てきました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/405eb7520529edb07cdc22b43caf5b6e.jpg)
煮干しがしっかり効いたコクのあるスープで、香りもスッキリ、煮干し独特の臭みは無しです。
乾燥アオサを入れて残ったスープも頂きました。
完食です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/b0a9eea92db15558bba637ebd7f62838.jpg)