ひでぴょん

名所旧跡の訪問や食べ物のほか、ちょっとした買い物や街の様子など、どうでもいいことを徒然に載っけてみます。

大江山ハイキング

2018-06-02 | 徒然歩記
8時40分、源頼光よろしく鬼退治トレッキングに、鬼の交流博物館を出発。


高さ6メートルはある大きな鬼瓦


千丈ケ滝に立ち寄り


約4キロ地点に「Log Cafe Floresta」を発見、開店前だが無理矢理入店し、いちごソーダ🥤を注文した。

かじーちゃんはブルーベリーソーダ、総裁はあんず?ソーダを注文。
フクロウ🦉も並んで

明るい店内、ここで定期的に音楽ライブがあるらしい。

店長が、ひとり休日に17年の歳月をかけて建てたログハウスのお店です。


出発から約5キロ地点、鬼嶽稲荷神社に到着

秋の早朝はこの景色が雲海に


大江山山頂に向かう前に不動の滝を見学に


大江山山頂、千丈ケ嶽まで約1キロはブナ林を抜けて行く。


山頂に到着。皆(といっても3人)で記念撮影。


山頂で食べるシーフードヌードルがなんとも言えない美味しさで、

食後はホットコーヒーまで頂き、鳩ケ峰へ向けて出発。

鳩ケ峰山頂に到着


山頂から望む、加悦・与謝方面


鍋塚山との中間にある休憩所に到着。総裁がたまらず休憩所の陰で😁

今日はここで下山。

途中、鹿🦌の足跡があちらこちらに


山道を抜けて、もう少し

こんな山奥に見事な野球グランドが出現する。


約11キロ?を歩いて出発地点近くに到着

ここは昔、銅山があったところ


膝が壊れそうな総裁。この後、3人で温泉に♨️入り、心地よい疲れを癒した。


お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする