ひでぴょん

名所旧跡の訪問や食べ物のほか、ちょっとした買い物や街の様子など、どうでもいいことを徒然に載っけてみます。

本家月餅家直正

2019-05-19 | 徒然歩記
京都ミニ旅の最後は、美味しいわらび餅を求めて、月餅家を目指す。
京都三条高瀬川を上ったところにある和菓子のお店だ。
 
二坪ほどの小さな店内だが、切れ間なく客が訪れる。
 
陳列ケースもこのとおり
 
今日は残念ながら、わらび餅は午後1時以降の販売。わらび餅は3時間もこねて作るそうで、休日は予約が最良と店主に教えてもらった。
 思い直して、みくりんの誕生日まんじゅう、「京かのこ」と「とらかのこ」、加えて「粟餅」を購入した。
 
綺麗な包みの中は
 
京かのこと、とらかのこ、このとおり↓
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将軍塚

2019-05-19 | 寺社仏閣
タクちゃんの車に乗って将軍塚へ。
ここは30年ほど昔、バイクでツーリング中、一方通行逆走でポリスマンに止められ、訪問を断念した、苦い思い出のある場所😅
思わぬ機会で京都を一望出来る✌️
青蓮院門跡大日堂から京都一望見学始まり
 
広く大きな板張りの舞台に御出座
 
京都北方面を一望
 
そして将軍塚、ここは桓武天皇が平安京の安寧を願って埴輪型将軍像を都の守りとして埋めたところらしい。
 
将軍塚と青龍殿
 
昔からある展望台から京都駅、京都南方面を望む
 
楓の花
岩の割れ目から松
 
滅私奉公ならぬ活私奉公、意味は?
同感
 
これで、京都ミニ旅も終わりです。
楽しかった😃
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする