はないちもんめであそびましょ

花やハイキングで写した写真のブログです。
毎日は難しいですが、ぼけ防止のために続けます。

行って来ましたコスモス

2022年10月15日 | 花花花
天気予報で雨になると言っていたのでその前にとコスモス畑に行って来ました。

もう毎年行っているので行かないと落ち着かない。

天候の影響で今年は遅くなるとの告知でした。

たまたま昨年も10月15日に行っています。

昨年よりまだまだ蕾が残っていると思いました、

写真を見比べると確かに昨年の方が密度が濃かったように思います。

まだまだ来週も楽しめそうです。

橿原市の藤原京跡です。











誰かが「人が多いな!」と言いました。

「あなたもね」

我が家の花、今年もモミジアオイが次々咲いて楽しませてくれました。



数年姿を見せず枯れてしまったと思ったピンクのシュウメイギクが復活しました。



根が残っていたのね、大事にします。

そして白花は相変わらずたくさん咲いています。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 久し振りに長居植物園 | トップ | ラッキョウの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セーターばあば)
2022-10-20 16:53:37
ご免ください

ステキですね~ 一面のコスモス!
今年もコスモス栽培失敗です。
返信する
難しいです (おかりん)
2022-10-20 20:25:42
セーターばあばさんこんばんは。
我が家は何故かコスモスが育たない家です。
何度も試しましたが毎年失敗しました。
もう、あきらめてよそ様が育てた花の観賞専門になりました。
藤原京跡は広いコスモス畑で大満足です。
返信する

コメントを投稿