かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

2009年09月03日 | Weblog
本日はPC教室その後
絵手紙クラブ・・・・

もう直ぐCD〔作品展〕が完成します。クラブの代表の方にメッセージを入れていただきました。
ノートパソコンを携帯しています。

音楽もだいたい決まり来週には出来上がるかな・・・

光の工事も来週になりました
現在ノートパソコンだけウイルス除けがなくインターネットができません。

もう直ぐ家中のパソコンが無線で繋がり
早く動きます・・・
楽しみです。

家の者の学会資料も大詰めのようです。
ブログ更新がないのは準備等で
そちらに掛かりきり・・・日本文を英訳にし
写真を撮りパソコンで清書・・・・その資料を送りパスしたら
海外行き〔6月の発表〕が本格的になります。

スポンサーは誰が・・・・
困ったものです。





コメント (2)

オマケ1

2009年09月03日 | Weblog
このユリは先の北設楽の花まつりの館の花です。
コメント

11

2009年09月03日 | Weblog
コメント

10

2009年09月03日 | Weblog
コメント

2009年09月03日 | Weblog
コメント

2009年09月03日 | Weblog
コメント

2009年09月03日 | Weblog
ブレぶれ・・・・
コメント

2009年09月03日 | Weblog
コメント

2009年09月03日 | Weblog
ここからはいつもの望遠レンズ純正75-300mm・・・暗くて
手持ちでは駄目ですね。
コメント

2009年09月03日 | Weblog
ツバメはボツでした。
コメント

2009年09月03日 | Weblog
池も撮ってみました。
コメント

2009年09月03日 | Weblog
久しぶりに
TOKINA80-400mm〔お借りしている〕のレンズを使いました。

優しい色でした。

同じレンズで撮った方のハスの花を見て〔ブログ〕撮りたくなりました・・・・
月と・・・・です。

又練習しようと思いました。

コメント

朝霧湖の花1

2009年09月03日 | Weblog
先週の土曜日にゲットした画像をUPします。

池の周りには菖蒲?が咲いておりました・・・・西洋の種類かな
6月にも咲いておりました・・・期間の長い花ですね。
コメント