かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラスト

2009年09月15日 | Weblog
島を一周出来ます〔干潮時〕。

隆起した地層が面白く・・・・又アルバムにします。
コメント

11

2009年09月15日 | Weblog
コメント

10

2009年09月15日 | Weblog
超広角レンズの画像
コメント

2009年09月15日 | Weblog
海と空が素敵でした。
コメント

2009年09月15日 | Weblog
アオサギがおりました
コメント

2009年09月15日 | Weblog
ここからは大島周辺でゲットした画像をUPします。
コメント

2009年09月15日 | Weblog
窓には沢山の水滴〔波しぶき〕が付くので
窓が洗われ綺麗になります。

コメント

2009年09月15日 | Weblog
コメント

2009年09月15日 | Weblog
コメント

2009年09月15日 | Weblog
コメント

2009年09月15日 | Weblog
コメント

三河の海1

2009年09月15日 | Weblog
13日の日曜日は
11時半の船で佐久島に渡りました。
駐車場は渡船場周辺の堤防です。
臨時駐車場・・・
先週下見をしていたので知っていたけど
知らない方は遠くの駐車場から渡船場まで500m?歩いておりました。
最後の乗り込み客は三世代の大家族・・・お気の毒に思いました。
車は渡船場周辺に停めても可ですよ。

帰りは午後5時15分
佐久島の東港から一色港まで所要時間30分です。
その日は沢山の観光客が島に渡ったので臨時便が出ます。

ねらい目は臨時便の船〔オープンデッキ〕
船の上から写真を撮ろう!と思いました。

でもチケットを買った順に船に乗り込むので
アッシーが確保した席は来た時と同じ場所でした。

カメキチはトイレ

そんな訳で窓越しの海を沢山ゲットしました。

臨時便は東港では客を乗せず
先に西港に向かい早々と一色に到着しておりました。

西港からの乗客はラッキーだったと思います
東港発の船は超満員です。



コメント