土成町の宮川内ダム付近のサクラ並木が見頃との報道があり、午後から向かった。
ついでに、川島町の善入寺島の菜の花を通るコースで走った。
[鴨島町の▲向麻山のシダレ桜も満開のようだ]
川島町から潜水橋を渡って善入寺島に着いた。
菜の花の作付け面積は少ないが、ちょうど見頃だった。
[▲高越山方面(上)、▲大山方面(下)]
[春の風物詩であるお遍路さんも通る]
まもなく本日の目的地である宮川内ダム付近に到着、手前の国道路肩の空地にクルマを停めて歩いた。
ここは、「歩く徳島」のウォーキングコースで秋の紅葉時期に来た事がある。
ダム湖畔を一周するコースで歩くことにした。
[治水と灌漑の多目的ダムだ]
[国道318号線沿いのサクラ並木が満開だ]
[河川敷にはキャンプ場もある]
[国道沿いには道の駅もある]
[サクラとダム湖畔の色合いが良い]
[ヤマザクラやツツジも咲き出した]
[名物「たらいウドン」の名店が多い]
[満開のサクラとツバキの取り合わせ]
[見頃のサクラとツバキ]
[八重サクラも咲き出した]
[「かんざん」だろうか?]
[快晴の青空に映える染井吉野]
[山あいのダム湖畔に春を訪れ]
[満開間近]
[道の駅も賑わう]
[河川敷にはキャンプ場もある]
[サクラ並木は満開見頃だった]
[テントも多数張られていた]
[テントからサクラの花見]
[ダム湖畔を染めるサクラが満開]
[静かなダム湖畔を花見歩き]
[静かなダム湖畔に春の賑わい]
そろそろ、他県に比べて遅れていた徳島県内各地の染井吉野が咲き揃ってきたようです。