3月18日(日)、たまには奥さんとドライブしようと伊豆の河津桜を観に行ってきました。
2週連続の出張で、熟睡。
さすがに疲れが出ているのかもしれませんねぇ・・。
朝風呂に入って、午前10時と比較的ゆっくりの出発となりました。
東名を沼津方向へと走ると、いつものように海老名サービスエリア付近まで渋滞です。
まったく走らないわけでもないのですが、「東名低速道路」ですね。
この場所は、なぜか自然渋滞します。
厚木付近で愛知県のパンダと遭遇。
面白いので、後について走行しました。
我がパンダのグリーンとはちょっと違ったグリーンです。
愛知県のパンダは、絶好調な走りです。
よく整備されているようです。(我がパンダも絶好調です)
楽しい2台走行も、途中のパーキングエリアでお別れです。
我がパンダは、そのまま沼津インターチェンジまで走行です。
沼津から三島を抜けて、伊豆縦貫道へ入りました。
さすがに連休の中日ですので、混雑しています。
伊豆長岡(江間)付近です。
伊豆縦貫道から修善寺経由で国道414号を天城に入る。
雨が降っているのが残念ですが、特に気にすることもなく。
前方の道路標識の「旧道」に反応。
高校時代に天城トレッキングは、何度も挑戦しましたので、懐かしいコースです。
旧道の未舗装の道をパンダで走るのも面白い。
パンダ4×4でなくセレクターですが、全然関係なしです。
天城山隧道(旧道トンネル)に到着。
このトンネル脇から山道に入って、八丁池まで何度も行きましたが、考えると30年以上行ってないですね。
隧道の説明看板がありました。
全長445m、このトンネルを高校時代に夜中に歩いたことがあります。
夜中に八丁池から熊笹の生い茂る山道を歩いて、三本杉経由でこのトンネルを抜けて、トンネル脇から山道に入って、また八丁池に戻る肝試しだったのですが、今考えたら怖いですよね・・・。
この天城山隋道は重要文化財だったんですね。
高校時代(30年前)はトンネルの中に大きな水たまりがあった記憶がありますが、今は綺麗に整備されています。
高校時代は壁に霊が・・・なんて噂もありましたが、そんな形跡は無さそうですね。
国道414号線に戻って、河津方向に向かうと、奥さんが「TVで七滝(ナナダル)が隠れ河津桜名所だって言ってたよ」との情報で、ループ橋を下ると左折して七滝温泉方向へ進路変更。
しばらく走るとみごとな河津桜の並木がありました。
看板には「上条の桜」とあります。
みごとに咲く桜に感激!!
この場所が上条なのか上条の桜という種類なのか確認するのを忘れました。
しばらく走ると七滝温泉街に到着。
ここも河津桜が満開です。
雨の中、観光客も傘を差して桜見物ですが、当方はパンダの中から見物です。
毎年、桜が散った頃に、「来年は咲いた時観たいね」との目的も達成しました。
「それでも、桜はやっぱりソメイヨシノだよね」と奥さまのコメント。
「桜の名所は・・・」と早くも次のドライブ日程を計画しているようでした。
七滝から国道414号を西伊豆(松崎方向)へ向かって、土肥から修善寺に抜けて、大仁から亀石峠を抜けて、箱根新道経由で帰宅しました。
おつかれさまでした。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村