久しぶりに日曜洋画劇場を観ました。
吹き替え版が好きじゃないのであまり見ないのですが・・・。
(日曜のこの時間帯は家にあまり居ないからという理由もありますが。)
『戦場のピアニスト』。
劇場で観たんですけどね。。
やっぱり時間が経つと細部までは記憶できていなくて、
観出したら気になって最後まで観てしまいました。
息苦しい・・・映画ですよね。
いい映画なんですが。
車いすのおじいさんが窓から落とされるシーンは衝撃的でした。。
(目をつぶってしまいますね・・)
戦争映画は、結構観ます。
ジャンル的には好きなのですが・・・
「好き」という言葉を使うのも正しいのかと考えさせられるジャンルですね。
毎回、このジャンルの映画を観る度に胸が苦しくなります。
もう2度として欲しくない・・・
と思うのに、今実際イラクは戦場になってしまっているんですもんね・・・。
アメリカ人全員が悪い訳ではないですが、ブッシュを指示する辺りどうかと思います。
日本人も、口先だけで何も行動に移さないので同罪だとは思いますが。
(私もそうです。)
テレビというメディアがあるから、世界中の状況が分かるのに、
その反面「自分達とは別の、非日常」として
観てしまうのが悲しいですよね。。
何かをしたい、と思うけど、
日々生きるのにいっぱいいっぱいで、自分の事しかできない。。
人間働かないと生きて行けないですしね。
時々、そんな事を考えてしまいます。
できるだけチャリティーには参加しようとはしています。
今の私にできる、第一歩。
今日はなんだか重い話になりましたが。
ではでは。
Amazon-DVD
『戦場のピアニスト』![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=kibunhapetitc-22&l=as2&o=9&a=B0000896HN)
吹き替え版が好きじゃないのであまり見ないのですが・・・。
(日曜のこの時間帯は家にあまり居ないからという理由もありますが。)
『戦場のピアニスト』。
劇場で観たんですけどね。。
やっぱり時間が経つと細部までは記憶できていなくて、
観出したら気になって最後まで観てしまいました。
息苦しい・・・映画ですよね。
いい映画なんですが。
車いすのおじいさんが窓から落とされるシーンは衝撃的でした。。
(目をつぶってしまいますね・・)
戦争映画は、結構観ます。
ジャンル的には好きなのですが・・・
「好き」という言葉を使うのも正しいのかと考えさせられるジャンルですね。
毎回、このジャンルの映画を観る度に胸が苦しくなります。
もう2度として欲しくない・・・
と思うのに、今実際イラクは戦場になってしまっているんですもんね・・・。
アメリカ人全員が悪い訳ではないですが、ブッシュを指示する辺りどうかと思います。
日本人も、口先だけで何も行動に移さないので同罪だとは思いますが。
(私もそうです。)
テレビというメディアがあるから、世界中の状況が分かるのに、
その反面「自分達とは別の、非日常」として
観てしまうのが悲しいですよね。。
何かをしたい、と思うけど、
日々生きるのにいっぱいいっぱいで、自分の事しかできない。。
人間働かないと生きて行けないですしね。
時々、そんな事を考えてしまいます。
できるだけチャリティーには参加しようとはしています。
今の私にできる、第一歩。
今日はなんだか重い話になりましたが。
ではでは。
Amazon-DVD
『戦場のピアニスト』