日々日々徒然。

このブログの情報が何か一つでも誰かのお役に立てたらいいな~と、
綴っています。

気になるスキンケアコスメ。

2008-07-15 00:38:59 | ビューティ日記
スキンケアって、どうしても浮気してしまいがちなんですよね(笑)
とは言いつつ、P.G.C.D.は使いはじめてもう1年以上になります。
『【P.G.C.D.効果!??】お肌のキメが整ってきた!』 oliviaブログ2007.3/2>
洗顔と美容液1本のシンプルスキンケア。

シンプルだからこそ、お肌自身の力を取り戻せるような気がします。

P,G.C.Dと少し似通ったコンセプトのヴァーナル。
最近CMしてますよね~~。
気になります。
お試しセットは2,900円なので、近々一度試してみます☆

ヴァーナル  新規限定



後、コチラも少し気になりつつ。
製薬会社のスキンケアって、説得力あるんですよね~~。



Yahoo!ビューティ3位受賞コスメ 三省製薬


今年もシミを作らないために、
日傘は必須!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でもカンタンに美味しく紅茶を淹れられる秘密兵器

2008-07-12 23:38:35 | お茶とお酒日記
紅茶大好きの私に、すっごく便利なメジャーカップを発見!
今まで、紅茶といえば丸いポットじゃなきゃ・・・と思ってたんですが、
このメジャーカップは目からウロコ。でした。

まず、分量が正確に計れること。
そして、ジャンピングも問題なくすること。
(しかもその様子がちゃんと見れます。)
↓こんなかんじ。




一番良かったのが、
とにかく洗いやすい!!
ポットって、葉が詰まって洗いにくかったりしたんですよね。

紅茶を淹れるだけじゃなく、
料理にも便利な大きさで、ソースを混ぜたりするのにも重宝してます。

ズッシリ感もお気に入り。

カンタンに美味しく淹れられるので、紅茶を飲む回数が増えましたよ♪


ちょっと前まで売り切れ状態が続いていましたが、
7/12に再入荷!とメルマガが来ました。
メジャーカップが少しリニューアルしたみたいです。



旬の厳選紅茶やチャイ!インド紅茶専門店シルバーポット



★【送料無料】紅茶を美味しく淹れるならコレ! 頼れるスグレモノ、メジャーカップ&フタ(500ml用) 2,500yen


こちらの茶漉しも一緒に購入しました。
迷った末、Lにしました。
マグカップにもちょうどおさまるし、いいサイズでした♪
きめ細かいので、ちゃんとクリアーに濾すことができます。

【送料無料】茶漉しTea Strainer(Extra Large) 送料込み 950yen
【送料無料】茶漉し(ティーストレーナー)Tea Strainer(L) 送料込み 850yen



★【送料無料】紅茶をおいしく淹れるなら!ティータイム改造計画セット 6,290yen相当が送料込み4,700yen



あまりにも気に入ったので、母の日にこの4,700円のセットをプレゼントしました。
贈り物にもいいかもね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターシーラボの2008SUMMER福袋!

2008-07-11 22:37:40 | ビューティ日記
ドクターシーラボの夏限定の福袋が販売中です!
今年は福袋が2種類。
キティちゃんコラボと、
半額以下の10,000円福袋!!
私は後者の10,000円福袋に惹かれますね。
20,000円以上も入ってるんですよ~~!
最近、シーラボは使ってないんですが、それでもかなり欲しくなってしまう福袋です。

どうしよう。。。




★その1★ ドクターシーラボとハローキティがコラボ!
       スキンエイドセット
 ■ 期間 ■ 2008年7月23日(水)21:00まで(個数限定なくなり次第終了)
ドクターシーラボ
スキンエイドBOX 840円
スキンエイドセット 5,775円
スキンエイドセット2個セットなら 10,500円



 ★その2★ お得が満載!SUMMER福袋

 大人気製品満載の福袋を限定販売!
 洗顔フォームもゲルも導入美容液も入った豪華8点セット。
 通常20,369円(税込)が、なんと特別価格10,000円(税込)!
 ※限定30,000個がなくなり次第終了。


ドクターシーラボ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京墨田区【下町バームクーヘン】日経トレンディネットに掲載!

2008-07-09 00:50:20 | たべもの日記
ネット販売で知った、「下町バームクーヘン」。
最近、バームクーヘンの食べ比べにハマってて、
気になっている一品です。

「日経ネット トレンド調査隊」に7/4に掲載された記事↓
【今回のお題】地元の人を中心に愛される『下町バームクーヘン』の魅力とは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080703/1016358/


驚くほどの安さ!ですね~~。
ネットだと送料がかかってしまうのが残念なところ。
お店に買いに行きたいけど、
さすがに東京までは遠くて行けません;

なので、オンラインショップのお試しセット送料込み1,000円を
今度試しに買ってみようかな♪と思ってます。


下町バームクーヘン





バームクーヘンって、ほんと美味しさに差があります。
美味しいのって、すぐに食べきってしまうんですよね~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小磯良平・東山魁夷展』 in 神戸大丸ミュージアム

2008-07-01 23:24:25 | Art日記
またまた報告が遅くなりましたが・・・
5月に神戸大丸で開催されていた、『小磯良平・東山魁夷展』に行ってきました。

この日は、『ルーヴル美術館展 フランス宮廷の美』と2本はしご!
「『ルーヴル美術館展 フランス宮廷の美』 in 神戸市立博物館」oliviaブログ2008.6/30
東山魁夷さんが好きなので、
せっかく神戸に行ったんだし、と思い、こちらにも寄ってきました。


この展示は、兵庫高校創立百周年。
前身である旧制県立神戸第二中学校を卒業した洋画家・小磯良平(一九〇三-八八)と、
日本画家・東山魁夷(一九〇八-九九)の初期作品から代表作まで計六十一点を展示。

2人は同じ神戸二中を卒業後、
東京美術学校(現・東京芸術大)に進学し、それぞれの才能を開花させていきました。


・・・とはいっても、2人に交流があったわけでもなく、
学年も違うのですが。
それはまぁ、開催側の企画理由付けということで。



小磯さんは初めて見ましたが、少し暗い感じがしましたね。
その中で、気になったのが「森」という作品。
ちょっと怪しげな男女・・・
一体何を意味するのか、気になりました。


魁夷さんは、以前長野に行った時、東山魁夷美術館(だったかな?)で作品を見たことがあり、
その時から大好きで。
今回もいい作品が沢山並んでいました。

魁夷さんの世界は、すっごい静かで・・・
静寂に包まれた空間に迷い込んだかんじがします。
心が落ち着き、穏やかな気持ちになります。
(ほんと、家に1枚欲しいです。)

展示されていた「満ち来る潮」は、大迫力でした!
皇居に飾ってあるのと少し違うヴァ?ジョンということですが、
すごく良かったです。
魅入ってしまいました。

魁夷さんが美術の道に進むのに、中学の先生たちがすごく後押ししてくれた、
というエピソードが興味深かったですね。


東山魁夷「満ち来る潮(部分)」昭和45年 100yen


残念だったのは、お土産コーナーのポストカードの種類が少なかったこと。
展示されてる絵のポストカードがほとんどなくって。
え~~~~~ってかんじでした。

魁夷さんのはこの↑が1枚だけ。
小磯さんのなんか1枚も見当たらず。
残念でなりません。


**************************
『小磯良平・東山魁夷展』
大丸ミュージアムKOBE

2008年5月14日(水)→5月26日(月)

◆開館時間
 10:00~20:00(入場は30分前まで)
◆入場料
 一般   800円
 高大生    600円
 中学生以下  無料


***************************

今までのoliviaが巡ったart展→Art日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする