混んでてビックリしました!
平日に行ったのに・・・。
入場は並びはしなかったものの、中がすごい混雑!
混んでる展示会に行ったのは久々です。
混み過ぎて、ゆっくり観れなかったのが残念・・・。
じっくり観れなかったのが原因なのか、
ゴッホの良さをちゃんと理解できませんでした。。。
私としては、同時開催してたもうひとつの展示会
「シュテファン・バルケンホール:木の彫刻とレリーフ」のほうがスキですね~。
(写真の一番下のポストカードのものです。)
面白かったです!!
でっかい彫刻があるんですが、観てたら「ハチクロ」の森田さんやはぐちゃんを
思い出しました(笑)
あの二人もおっきな作品を作ってたじゃないですか。
こんな感じなのかな~って。
やっぱり、芸術家はスゴイですね。
***************************
2005年5月31日(火)→7月18日(月・祝)
国立国際美術館<大阪・中之島>
◆ 開館時間
午前10:00~午後5:00
入館は閉館30分前まで
◆休館日
月曜日(ただし、7月18日は開館)
◆入場料
大人 1,500円(前売り1,400円)
大学生 1,000円(前売り900円)
高校生 600円 (前売り500円)
中学生以下 無料
※本料金で同時開催の「シュテファン・バルケンホール:木の彫刻とレリーフ」、
「コレクション1」もご覧いただけます。
『ゴッホ展』孤高の画家の原風画HP
***************************************
お昼間、ランチは少し高めのものであれば美術館内にあります。
ですが、結構待ち時間をとられるはず・・・。
私は美術館外の中之島食堂で食べました♪
駐車場は、美術館の側のタイムズになりますね~。
値段は忘れてしまいましたが;
けっこう大きな駐車場なので、よっぽどの事がない限り停められるはずです。
平日に行ったのに・・・。
入場は並びはしなかったものの、中がすごい混雑!
混んでる展示会に行ったのは久々です。
混み過ぎて、ゆっくり観れなかったのが残念・・・。
じっくり観れなかったのが原因なのか、
ゴッホの良さをちゃんと理解できませんでした。。。
私としては、同時開催してたもうひとつの展示会
「シュテファン・バルケンホール:木の彫刻とレリーフ」のほうがスキですね~。
(写真の一番下のポストカードのものです。)
面白かったです!!
でっかい彫刻があるんですが、観てたら「ハチクロ」の森田さんやはぐちゃんを
思い出しました(笑)
あの二人もおっきな作品を作ってたじゃないですか。
こんな感じなのかな~って。
やっぱり、芸術家はスゴイですね。
***************************
2005年5月31日(火)→7月18日(月・祝)
国立国際美術館<大阪・中之島>
◆ 開館時間
午前10:00~午後5:00
入館は閉館30分前まで
◆休館日
月曜日(ただし、7月18日は開館)
◆入場料
大人 1,500円(前売り1,400円)
大学生 1,000円(前売り900円)
高校生 600円 (前売り500円)
中学生以下 無料
※本料金で同時開催の「シュテファン・バルケンホール:木の彫刻とレリーフ」、
「コレクション1」もご覧いただけます。
『ゴッホ展』孤高の画家の原風画HP
***************************************
お昼間、ランチは少し高めのものであれば美術館内にあります。
ですが、結構待ち時間をとられるはず・・・。
私は美術館外の中之島食堂で食べました♪
駐車場は、美術館の側のタイムズになりますね~。
値段は忘れてしまいましたが;
けっこう大きな駐車場なので、よっぽどの事がない限り停められるはずです。