日々日々徒然。

このブログの情報が何か一つでも誰かのお役に立てたらいいな~と、
綴っています。

全品10%OFF『無印良品週間』GW開催中~5/7まで!

2012-04-30 17:04:07 | ファッション日記
「無印良品週間」開催中です♪


今回はGW期間だけなので、やや短め。


GWは夫は普通に仕事なので、
一人でお買い物にでもプラプラお出かけしてこようかなぁなんて思ってます。
(この歳になると、友達も家庭があるから(しかもカレンダー通り休みの旦那様多いし・・・)
 一人遊びのGWになってしまいます。寂。。。)



麻商品もたくさん出てるみたいで気になります☆

麻から学ぶ、丁寧な日々。



<実施期間>
----------------------------------------------------
実店舗:2012年4月27日(金)~5月7日(月) 

※ネットストアは5月8日(火)10:00まで
----------------------------------------------------


オンラインストアも10%OFF♪


「無印良品週間」は、会員登録(無料)が必要です。
ログイン後、クーポンを印刷か、携帯ならQRコードで。








-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30代の新毛穴ケア「ansage アンサージュ」ブランドデビュー!

2012-04-29 16:37:59 | ビューティ日記
●毛穴悩みに
●30代へのスキンケア

ということで、これは私にピッタリ!!と、
ブランドデビューを楽しみにしていた「アンサージュ」。


パッケージがすごく私好みで♪




外箱もナチュラルでいいかんじ。
段ボールでできています。




しっかりとしたコンセプトがとにかく魅力です。




「アーティチョーク」という西洋の野菜に秘められていた”自然の力”で、
おとなの毛穴エイジングに挑むスキンケアブランドです。

↓これがアーティーチョークという野菜。初めて見ました。


「開いて見える」「たるんできた」「黒ずんでいる」といった30代女性の毛穴のトラブルに、
アーティチョーク葉エキスで「毛穴をうるおわせてケア」、
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスで「バリア機能を高めてトラブルを予防」し、
「今現在の毛穴の悩み」と「これから先の毛穴のトラブル」へ同時にアプローチ。



ラインナップはこの4品。







総合評価としてはかなり高いです!

それでは1点ずつの感想を・・・



●step:1 メイク落とし【アーティクレンジングオイル】内容量:150mL 2,940yen

使用量:3プッシュ程度
ぬれた手でも使えるオイルクレンジング。
毛穴の奥のメーク汚れをしっかり落とし、美的毛穴へ。



使用感、とってもお気に入り。
少し重めのオイルで、メイク馴染みが良いです。
重めですが、洗い流し良く、さっぱりスッキリ。
ざらつき感を感じていても、クレンジングでクルクルしているうちに溶けていくような感覚があります。
メイク落ちも良いです。


●step:2 洗顔料【アーティウオッシュ】内容量:120g 2,310yen

使用量:2cm程度
クリーミーな泡でしっとりスベスベに洗いあげる洗顔料。
毛穴の汚れをしっかり落とし、美的毛穴へ。


手と洗顔ネットと両方で試してみましたが、断然ネット遣いがオススメ。
ネットにはあまり水分を含ませずに泡立てるのがポイント。
最初はフワフワの泡ですが、
その状態から更に泡立てを続けると、しっかりした泡になります。
(生クリームのツノが立つ状態のような硬さになります。)
すごく弾力のある泡なので、直接指が肌に触れることなく泡で洗顔ができます。
モチモチ、気持いいですよ~♪
洗い流した後はしっとりスッキリ!
固形石鹸派なのでフォーム洗顔はあまり気に入るものが少ないのですが、
これはかなり上位に入ります☆気に入りました☆


●step:3 化粧水【アーティローション】内容量:150mL 4,935yen

使用量:500円玉程度
ナノカプセル処方により肌の角質層に素早く浸透する化粧水。
ベタつかずに肌に潤いを与え、美的毛穴へ。


毛穴ブランドということもあるのか、
引き締め感がちゃんとあります。
香りも引き締る香りというか・・・相乗効果でとても良い感じ。
しっかりハンドパッティングをして、しっとりした状態になります。
気持いいですよ~!


●step:4 乳液【アーティミルク】内容量:80g 3,990yen

使用量:2プッシュ程度
みずみずしい使い心地で肌へのなじみがよい乳液。
ふっくらもちもち肌をキープし、美的毛穴へ。 



マッサージもできる乳液。
2~3プッシュをいつも使っています。
馴染みよく、ベタつきすぎず、保湿感があるのがお気に入り。

→乳液はマッサージとしての使い方もオススメされています。








毛穴ケアブランドとのことですが、
しっかりと保湿感もあるところが
さすが30代~をターゲットにしてるスキンケアだな~と思いました。

使い始めて2~3週間ですが、
やや毛穴の状態が良いような気も!??


このブランド、とにかくテクスチャーがすごく好みです。

スキンケアをしていて楽しいというか、気持いいというか・・・

爽快感もあるのに、しっとり潤います。
ラインナップすべて気に入るというのはなかなかないので、すごく自分に合ってるのかも♪

お肌の状態が安定してるのとで、
リピも検討しています♪






アンサージュファンサイトファンサイト参加中


-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーバンリサーチ・DOORS・KBFなど20%OFFのセール開催中☆

2012-04-28 23:23:48 | ファッション日記
アーバンリサーチグループがただ今アニバーサリーセール中です♪

ほぼall 20%OFFなので、
春物夏物、今のうちに手に入れるのがチャンスかも!


昨日覗いてみましたが、
春だしキレイなカラーの洋服がたくさんで魅力的・・・

個人的には、
・DOORS ペーパークロシェハット
・DOORS リネンチェックワークシャツ
・DOORS リネンAラインワンピースのイエローカーキ
・DOORS リネンボックスワンピースのテラコッタ
・DOORS リネンタンクマキシワンピースのバーガンディ
・DOORS リネンシャンブレーストール

・・・が気になる。(多すぎ。笑)







-------------------------------------------
アーバンリサーチ オンラインショップ クリアランスセール

期間:2012年4月27日(金)~2012年5月1日(火)10:00
内容:20%OFF ※一部対象外商品あり
-------------------------------------------





    


URBAN RESEARCH DOORS<<公式通販>>
URBAN RESEARCH ROSSO<<公式通販>>
KBF<<公式通販>>
URBAN RESEARCH iD<<公式通販>>
かぐれ<<公式通販>>



-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマベラの天然エッセンシャルマッサージオイル

2012-04-26 23:37:52 | ビューティ日記
最近、天然のオイルにハマっています。

やっぱり天然ものが一番良いですもんね~。
癒され度もUPするというか。

気分があがります♪


こちら、「アロマベラ<aromavera>」というブランドのマッサージオイル。




このブランドは、「ホーム・スパ・リゾート」をコンセプトにしていて、
プロのエステティシャンに好んで利用されているオイルを家庭でも使いやすくし、
使用感にこだわって作っています。








→カノラオイル(アブラナ種子油)やヒマシ油、コメヌカ油など、
 さまざまな植物性オイルの特徴を活かし、
 独自にブレンドしたナチュラルなボディー用マッサージオイル。
 香りは100%天然エッセンシャルオイルを使用。


4種類のSynergy(目的別のエッセンシャルオイルの組み合わせ)があり、
気分やシーンに合わせて選べます。



私が使っているのは「Relaxation(リラクゼーション)」。



香りは、ラベンダー、タンジェリン、イランイラン、オレンジ、クラリセージなどの
落ち着きと安らぎのある香りのブレンドです。

疲れた首筋や肩、背中にかけてのマッサージにおすすめ・・・と書かれてありますが、
私は主にお風呂上がりに太ももマッサージに使っています。

妊娠線予防にも効きそうかな~と思うので、
今使っている妊娠線予防のクリームがなくなったらこれを使ってみる予定♪

200ml、たっぷり入っているので気兼ねなく使えるのも良いところ。
プッシュタイプなのも使いやすいです。




香りは結構本格派アロマなかんじ。
(万人受けという香りではないような気がします。私は好きですけどね♪)

オイルの滑りがとっても良くって、
マッサージがとてもしやすい!

↓トロっとしたテクスチャー。


こってりしすぎず、サラサラしすぎず、
ちょうど良い滑り感です。

↓肌馴染み良いです♪


ストレスフリーに、カンタンにマッサージができますよ。


この量で2,100円(しかも送料無料!)だったらコスパがすごく良い!!
リピ候補です☆

今度は「お休み前の穏やかなひとときに。」と書かれている
「Restful night(レストフルナイト)」を試してみたいなぁ。



aromavera(アロマベラ) マッサージオイル
200ml 2,100yen



全アイテム送料無料!

aromavera(アロマベラ)ブランドページ

大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中


-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待以上!カンタン調理の冷凍天丼♪

2012-04-25 00:52:52 | たべもの日記
エスケー食品のオンラインショップ「神戸洋食倶楽部」で販売されている
「ぜいたく天丼の具」 + 「えび天ぷら雅」です。




これでカンタンに天丼が作れる♪
ということで、
忙しい日やご飯を作るのが面倒な日の為に冷凍庫にストックしておりましたが・・・


想像以上に美味しかった!!です。


「ぜいたく天丼の具」は、
えび天が2尾+さつまいも天+野菜かき揚げ+かぼちゃ天+いんげん天の5種類。
&特製のタレ付き



「えび天ぷら雅」は、
大きなエビ天が4尾!



入っています。


作り方は、
一番簡単な方法がレンジでチンするだけ。





ということなのですが、
少しこの日はまだ調理時間や気力にも余裕があったので(笑)
オンラインショップにも書かれていた「一手間プラスしてさらに美味しく」ということで、
油で揚げてみました。



凍ったまま、170℃の油で揚げます。



いんげん・かぼちゃ・かき揚げは約1分~1分半。
その他のものは約3分です。



一手間とはいうものの、数分の調理なのでめちゃくちゃカンタン。


タレは湯煎で約1分。





これで完成です!



炊きたてのご飯に乗せて出来上がり~♪





タレをon!


実は、冷凍食品なのでそこまで期待はしていなかったんですけど・・・

とっても美味しかったです~~!!

衣もサクッと揚がって、
自分で作るよりも良い状態(笑)

ちゃんと満腹にもなりましたし、
タレの味もおいしい☆


2人分つくりましたが、
私の分は撮影するために色々な種類を乗せて豪華にしてみました。

バラエティに富んでる天丼がカンタンに完成です~~~


お味噌汁と、常備菜のきんぴらごぼうで簡単定食風に。





夫は帰りが遅いので、
別に置いておいてトースターで再温めしましたが、
それでも夫は「これって冷凍のやんな!?美味しいわ~~!」と大満足そうでした◎
(夫のはえび天only丼。+おまけのインゲン。笑)







エビ天は、天丼セットのよりも「えび天ぷら雅」の方がボリュームもあって美味しかったですね!
ほんと、この雅のエビ天は想像以上に大きかったので・・・
見栄えもとっても良いです♪




ほんと、ちょっとハマりそうかも。

ご飯を作るのがしんどい時のために、
冷凍庫にストックしておきたいですね☆

お値段もお手頃なので、
今度楽天店で買おうと思います~~~♪



神戸洋食倶楽部
ぜいたく天丼の具  550yen
えび天ぷら 雅 440yen


エスケー食品 ファンサイトファンサイト参加中


-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠中の妊娠線・ボディの悩みに。B3(ビーサン)シリーズのボディケア

2012-04-23 15:15:25 | マタニティ日記*完



つわりが終わってくらいから、
妊娠線対策のボディケア始めてます。

妊娠5ヶ月目くらいからは、
おなかも出て来て、妊娠線が心配。


早め早めの対策が良いですもんね!


今、妊娠線予防のために使っているのが、
「ボディパーツ ライントリートメント」。


妊娠線やライン状の色むら、 年齢によるお腹、ヒップ、太ももの肉割れに
4週間集中、洗い流さないボディ用トリートメント






セサミオイルで特別に抽出したソウハクヒ、甘草などの植物成分が入っています。
「カフェイン」がお肌を引き締めて、「加水分解酵母」が細胞を活性化することで肉割れを予防!



使用感としては、
超音波検査の時に塗られるジェルに似ています。

検査の時のジェルも、妊娠線予防に効くからしっかりお腹に塗ってくださいね、
と看護婦さんに言われるので。
なんだか効きそうな手応え☆

しっとり・こってりしていますが、
ベタつくことはないので気持ちよく塗ることができます♪




<使い方>
適量(500円硬貨大)を手にとり、気になる部分にやさしくマッサージしながらすり込みます。
洗い流す必要はなし。
入浴後、新陳代謝の活発な時につけると浸透力がよく、さらに効果アップが期待!
毎日1回、約4週間の継続での使用が効果的。
※妊娠中のお腹や出産後のケアにも◎





そしてコチラ、「ボディソルトクレンザーEX」。




@cosmeのバストケア・ヒップケア部門で第一位を獲得したボディマッサージです。


ヒップや太もも、
最近体重も増加傾向にあるので・・・
セルライトが気になるところ。





地中海の天然塩からできたソフトスクラブがザラつきをスッキリ落とし、
一度でスベスベ肌が実感できます。
パパイン酵素が黒ずんだ古い角質をやさしく除去し、
キメが整った透明感のあるお肌に導きます。
塩スクラブのマッサージ効果で、発汗を促して、
たるみやセルライトを引き締めてなめらかなお肌に♪



刺激はなく、
とっても程よいソフトスクラブ。





マッサージしていて気持いいです~~~♪

この気持ちよさのおかげで、しっかりマッサージができますよっ。


洗い流した後、
なんだかスッキリ。お肌はしっとり♪

ふくらはぎに使っても気持いいので、オススメです!


<使い方>
血行がよくなり新陳代謝が活発になる入浴中に使用。
適量をとり①と②のマッサージを数回します。
凸凹が気になる部分は指でつまむようにほぐしながら。
その後洗い流します。(脚や腕、背中にも使えます。)



[お風呂で簡単マッサージ]

①黒ずみ・ザラつきを除去!
手のひらでヒップ全体を中心から外側に円を描くようにマッサージ。
②ヒップをキュッと!
手のひらで太ももからヒップの付け根を下から上に持ち上げるようにマッサージ。



出産後に手遅れにならないよう、
今のうちからできることを初めておかないといけないですよね。。。

がんばりま~~すっ。






ヒップ ザラつき たるみ ボディケア セルライト 美尻 黒ずみ 肉割れ 妊娠線

ヒップのザラつきやたるみ、妊娠線にB3ボディソルトクレンザーEX・ボディライン

【ボディソルトクレンザーEX】 2,100yen
■商品分類:ボディケア / ボディマッサージ洗浄料
■容量:125g

【ボディパーツ ライントリートメント】 2,625yen
■商品分類:ボディケア / ボディ部分用エッセンス
■容量145g


ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中

-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの実を使った料理。

2012-04-21 23:16:17 | たべもの日記
オリーブの実を使って料理してみました。
『初!オリーブの実を食べました。』2011.12/5 oliviaブログ


ワインに合う料理というかんじで新聞に載っていたレシピなのですが、
妊娠中でワインが飲めないので(涙)普通にいただきましたが・・・

ほんと、ワインに合いそうな味♪


材料はとっても手軽で、
鶏肉とキノコ(エリンギ)が入っているだけです。
※鶏もも肉は本当は骨付きがオススメのように書かれていましたが、これは骨なし。


味付けは、ニンニク・オリーブオイル・白ワイン・塩・パセリ。

「白ワイン」と書かれていたのですが家になくって、
普通の料理酒を使いました。

ちょっと和風に仕上がってしまったので、
白ワインだともっと美味しかったんだろうな~という気も。



根菜スープと共に。

(この根菜スープは我が家の定番。残り野菜はコレで食べきります!
 火入れしながら数日もつので、品数がちょっと足らない時とかに大助かりです。)


次作る時はワインと一緒に食べたいですねー。


-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MoeMoe集中ヘアトリートメント

2012-04-21 00:15:07 | ビューティ日記
MoeMoeの商品、2品目です♪
『「MoeMoe(モエモエ) 」洗い流さないトリートメント』2012.2/29 oliviaブログ


こちら、ホームケア用集中トリートメントのスペシャルケアセット
「ヘアトリートメント Mタイプ(しっとり潤いタイプ)」です。






MoeMoeのヘアケアはと~~っても香りが良いのが特徴♪

ケア中、ものすごくリラックスできます。








2週間に1回行う集中ケア用トリートメントということで、
サイズも小さいし使い切りタイプかな~~と思いきや、
蓋がちゃんと付いてるので何回かに分けて使うことができます!


私は今ショートに近い髪型なので、
1回で1/2か1/3くらいの量でじゅうぶんでした。
(以前は肩甲骨よりも下のロングだったし髪の量も多かったので、
 あの長さだともしかすると1回分しかないかなぁ、、とも思います。)

髪の長さによって使う量を調節できるのはとっても良いですね♪


・・・髪を切って最近思ったんですが、
シャンプーとかのヘアケアを使う量も減って、ドライヤーで乾かす時間も短くなって、
なんだかすごくエコ。(笑)

長い髪も好きですが、
当分このラクチンさにハマりそうです。


このトリートメントは2剤あります。

シャンプー後に、軽く水気をとり、
髪のダメージ部分にケアキーパーをよくなじませて、
その後洗い流さず重ねてケアセラムを塗布してなじませるだけ!



カンタン2ステップです。


トリートメント後、
髪を乾かす時の手触りがいつもと違いました~~♪


なんだか柔らかくなりましたよ!(嬉)


後1回以上使えるので、
また2週間後に使いたいと思います♪


スパトリートメントのMoeMoe(モエモエ)
スパトリートメントのMoeMoe(モエモエ)
「モエモエ スペシャルケアセット」 945yen
2週間に1回行う集中ケアトリートメント。

1剤ケアキーパー20g 、2剤ケアセラム20g

(Vタイプ)指通りが良く、根元からふんわりとボリュームが出る髪に導きます。
(Mタイプ)毛先までやわらかくしなやかで、潤いのある髪に導きます。





【モニプラ】モルトベーネファンサイト参加中


-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<Q&A>電動歯ブラシでの磨き方

2012-04-19 23:50:39 | ビューティ日記
少し前にUPした記事
『電動歯ブラシデビュー☆☆☆「セッチマ音波振動ハブラシ」』2012.4/12 oliviaブログで、

「電動ハブラシ初心者なので、効果的な動かし方が解らない・・・」

と書きましたが、
サンスターさんから回答が来たので載せておきますね☆


以下
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


歯にハブラシをやさしくあてていただいて、手磨きより気持ちゆっくりめで丁寧に
ハミガキすることで、ブラシの振動との相乗効果で歯茎を傷めず、しっかりと磨けます。
歯の表面はもちろんですが、
汚れのたまりやすい歯と歯茎の境目は、斜めにブラシあてて磨いて下さい。
舌で歯の触ってみて、ザラつきがとれたことを確認できるまで磨くことが理想です。

特別な資料というものがないのですが、
サンスターのwebサイト、『Mouth&BodyPLAZA』でオーラルケアの情報が紹介されています。
そのサイトの、ハミガキマスターのページに、ハミガキの仕方や、ブラシの持ち方など、
ハミガキに関するQ&Aが載っています。
言葉では伝わりづらい磨き方のポイントが動画で紹介されています。
参考になるかと思いますので、こちらもご覧いただければと思います。
http://www.mouth-body.com/master/

基本的なことではございますが、丁寧に磨いていただくことが
効果的な磨き方ということでございます。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ということでした。


電動ハブラシを使うようになってから磨き方への意識も変わって、
それが最近手磨きの時にも活かされてるので・・・

良いきっかけにもなったな~と思います。


「慣れ」になってしまわないよう、
毎日意識して磨くことが大事ってことですよね!



-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV番組でお菓子が当選♪

2012-04-18 18:03:34 | たべもの日記
関西ローカルな番組ですが、
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」の視聴者プレゼントに当選しました♪




神戸市の本高砂屋さんの洋菓子「マンデルチーゲル」です。



アーモンド風味で、とっても美味しい!
止まらない美味しさです(笑)

関西人なら一度は見たこと、食べたことある人が多いはず。

失礼ながら会社名も商品名も知らなかったんですが、
見て食べて、私も夫も「食べたことある!」と思い出したので。

神戸土産で有名なんだと思いますよ~♪


↓こんなにたくさん入っていました~~♪
(あっという間になくなってしまいましたが・・・笑)



確か3名程度の当選者数だったはず。

TVのプレゼントで当選したのは初なので嬉しいですね~♪


本高砂屋マンデルチーゲル


-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナソル モデリングフェースカラー

2012-04-17 20:55:38 | ビューティ日記
限定品として売られていたフェイスカラー。


36%OFFで手に入れました!

LUNASOL (ルナソル)[チーク]モデリングフェースカラー レフィルEX01
定価3,000円(税抜)→1,995円で購入


最初、ちょっと使いにくいかな~~と思いましたが、
冬に使ってみるといいかんじ。

少し落ちついたカラーが、冬の肌に合います。

夏は夏でゴールドカラーが良いのかも・・・♪とも思います。



真ん中の明るい色辺りをチークに使っています。

下の濃いめのかカラーは、
チークのシャドウに使う時も。

気分で色々な色が出せるのはなかなかいいです♪


全体的にゴールド系っぽいので、
大人っぽい仕上がりになります。




インポートブランドSHOP Caro-Caro



-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠中の飲み物について。

2012-04-13 22:16:01 | マタニティ日記*完
妊娠するとカフェインNGとのことで、
毎日紅茶や日本茶をガブガブ飲んでいた私にはかなり辛い日々・・・です。


「カフェインを含んでいるものであっても1日2杯くらいまでならOK」
と一般的に言われているみたいですが、
私の場合すべてのお茶を合わせると1日に5~8杯くらいは飲んでいる日々を送っていたので・・・
かなり意識しないとすぐに2杯なんて越えちゃいます。


つわり最高潮の時期は水しか飲めなかったので大丈夫だったんですけど、
さすがに最近は水ばっかりも飽きてきて・・・。


じゃあ、一体何が飲めるの!?

ということで、
色々調べてみたところ、

・ミネラルウォーター
・麦茶

はノンカフェインなのでOK、とのこと。


・ほうじ茶
・番茶

に関しては、
OKと書いているサイトのもあれば、
カフェインは含まれているのであまり良くないと書かれていたり。


・ハーブティー

なら、ノンカフェインだし、気分を癒す効果とかもあるからいいんじゃ!?
と思ったんですが、
ハーブティーもなかなか難しく・・・妊婦NGのものが結構あります。

中でも、

・カモミール
・マルベリー(桑茶)

がNGと書かれているサイトがあって。

マルベリー(桑茶)に関しては、
少し前に記事を買いたばかりなのですが、
作り手のメーカーさんが妊婦もOKと言っているのでOKだと思うんですが・・・。

カモミールも、母が妊婦でも飲めるってTVで観たと言って買って来てくれましたし・・・。



実際私もネットで調べてるだけなので、
一体どれが一番正しい情報なのかわかんないんですけどね。

けど、「禁忌」とか書かれていたら気になってしまうというか(笑)



でも!


考え方を変えました。


ハーブティーに関しては、
「飲み続けることで効果が出る」ものであるので、
1杯や2杯くらいでは何も変わらない、ということです。


だから、いくつも飲み物を用意して、
その時の気分で毎日色々飲んでみよう!と。


「常飲」するのさえやめれば、
特に影響がないんじゃないかな、と。


あまり色々気にしていても仕方ないですしね。
昔の人はカフェインやなんだの気にせず出産していたんだろうし。


紅茶やコーヒーも、リラックス効果があるので飲みたい時には飲んでます。


但し、
カフェインを含むものは1日2杯まで、
それ以外はノンカフェインのものを、というのを基本に、
妊娠中も大好きなお茶生活続けていきます♪




-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動歯ブラシデビュー☆☆☆「セッチマ音波振動ハブラシ」

2012-04-12 00:19:44 | ビューティ日記
サンスターのsettima(セッチマ)シリーズ「セッチマ音波振動ハブラシ」で、
電動歯ブラシデビューです☆

歯のホワイトニング「オクチエステ」のサンスター「セッチマ音波振動ハブラシ」


↑セット内容。


子供の頃に電動ハブラシを使っていたことがあるんですが・・・
昔の電動歯ブラシとは雲泥の差ですね!


すごいです。
技術の進歩は。。。

昔はコードが付いていましたが、
もちろんコードレス(笑)

そして軽い!

重さはほとんど手磨きの歯ブラシと変わりません。

スリムだし、持ちやすいのも良いですね。




ヘッドの大きさは女性の口の大きさに合わせたサイズとのことで、
とっても磨きやすいです。



ケースも少しメタリック調でキレイ。



<使ってみて感じたメリット>

・手磨きに比べて、格段と「磨けてる感」があります!
 特に、歯の内側がとても磨きやすい。

・順番に磨いていくだけでスッキリ感があるので、ハミガキの時間が短くなりました。
 (効率的に時短です!)


<個人的に感じた、初心者への注意点>

・下を向いて磨くクセがある人は注意です。
 手磨きよりも泡立ちやすいので、
 泡が口から溢れて歯ブラシの本体に泡が垂れてしまいますので注意(笑;)
 →真っ直ぐ前を見て、鏡を見ながら磨くのが◎
 →上の歯から磨くと泡垂れが少ないです。

・あまり力を入れすぎない。→軽めに歯に当てる方が、振動を活かせます。


音波振動なので、
すっごく細かい動きをしてくれています。

磨いてるとき、なんだか気持いい♪




お手入れ方法も簡単。



私は毎回ケースに収納しています。


最初、説明書を読んだときは取外しが難しそう・・・と感じましたが、
全くそんなことなかったです。


まず、くぼみにハブラシを固定して、


指でヘッド部分を抑えながら、
右側の本体を手前へ(ON/OFFボタンが上にくるように)ひねります。


これで外れます。


コンパクトに収納☆






想像以上に良いですね~~~!

夜はお風呂でお湯につかりながら磨いているので、
このセッチマは朝専用にしてます。

耐水性能のある電動歯ブラシがあれば嬉しいのになぁと思ったり(笑)


夫にも買ってあげたいな~と思うくらい、磨き心地がいいですー☆

ハミガキの時間が楽しくなりますね♪


ちなみに、電池を入れる場所はココ↓

(単4アルカリ乾電池です)


あ。
ただ1点、
電動ハブラシ初心者なので、効果的な動かし方が解らない・・・というか。

「ハブラシを歯に当てるだけでは十分に汚れを除去できませんので、
 必ずハブラシを動かしてご使用下さい」

と書かれてあるんです。

動かす早さとか幅とかがわからなくって、
できるだけゆっくり、小さい幅で動かしながら・・・使ってます。

これで合ってるのかな??と、少し心配。
(せっかく使うなら一番効果的な方法で使いたいですもんね。)








歯のホワイトニング「オクチエステ」のサンスター「セッチマ音波振動ハブラシ」

ブラッシングしやすいハブラシ設計で、極細・超軽量クラスの音波振動ハブラシ。
歯垢も着色汚れもしっかり落とすハブラシ設計で、細かい部分のしっかり落とす
円形毛と歯の表面の着色汚れをしっかり落とすホワイトニング毛を使用。
ファンデーションケースのようなコンパクトケースで、
ハブラシの取り付け・取り外しができるワンタッチ構造。
----------------------------------------
【セット内容】
・本体 1本
・ハブラシ(やわらかめ) 1本
・コンパクトケース 1個
・単4アルカリ乾電池(試供品) 1本

【カラー】
・ピンク
・パープル
・パールホワイト
・シャンパンゴールド
・ブルー

【価格】
3,280円(税込)
----------------------------------------


交換用ハブラシの値段を楽天で調べてみましたが、
2本入りで525円くらいでした!

これくらいの値段なら交換も全然負担じゃないですよね♪


歯のホワイトニングはセッチマシリーズファンサイト参加中



-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターシーラボ【薬用】ハーバルデオドラント石鹸

2012-04-09 23:43:21 | ビューティ日記
2009年7月発売以来、販売累計個数30万個突破した
「ハーバルデオトラントソープ」が薬用にリニューアルしました♪



シーラボのアイテムは効果が期待できるものが多いですが、
「薬用」と付くとさらに期待に安心感が持てますよね♪

このアイテムは以前使ったことがあるのですが、
薬用ということで改めて期待☆


「汗のニオイ 約98%カット!
 足のニオイ 約97.6%カット!
 加齢臭 約92.8%カット!」

加齢臭までカットできるのは嬉しいです♪


まだ汗をかく季節ではないので効果の実感はできていないですが、
使っていることで安心感があります。


ただ、最近ボディの敏感肌が妊娠によって増して来た私には少し刺激があるような・・・。
かゆみが出始めたので、一旦私は使用中止です。


夫には継続して使い続けてもらいますよ~~♪

さすがに40歳に今年達した夫なので、
加齢臭対策もしてあげないとね。。。なので(笑)


効果を期待します♪



サイズはこんな感じ↓



皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ  ドクターシーラボ
「薬用ハーバルデオトラントソープ」
気になるニオイを約100%カット!
皮膚の専門家が開発した薬用デオドラント石鹸誕生!

毎日の入浴で使用する石鹸に、体臭の原因を絶つ、
ジャムウ(数種の植物成分)と柿渋エキスを配合。
洗うだけで肌を清潔にし、嫌なニオイの原因物質を元からシャットアウトします。
ほぼ 100%の消臭効果だけでなく、
お肌のトリートメント効果のあるクレイ成分(泥)も配合。やさしく洗い上げます。
豊かなローズの香りでリラックスした贅沢気分でバスタイムをお楽しみいただけます。


メディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中

-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜷川実花デザインのクレジットカード!

2012-04-06 14:58:40 | Art日記
私のPCの壁紙は蜷川実花さんの写真です♪
(オフィシャルホームページから毎月ダウンロードしてます。
 リンクはこのブログのブックマークにも入れてあります♪)


「magaseek(マガシーク)」のクレジットカード『マガシークカード』が、
なんと蜷川実花とコラボです!


蜷川実花初の試みである“デジタルカメラだけで撮ったフォトブック”=「ニナデジ」から、
3枚を厳選してカードにしたそうです。


今だけの限定デザイン!



とってもキレイ・・・。

すごく欲しいです・・・このカード・・・。


そして、「ニナデジ」も欲しい。

巻末に、“初公開!!ニナデジの撮り方教えます”という指南書が付いているんだって!

ファンにはたまりませんね。。。



ファッション通販サイト「マガシーク」

「マガシークカード」
・入会金・年会費 無料
・入会時に1,000ポイント(1ポイント=1円)プレゼント。1,000円分の割引に使えます。
・送料はいつでも半額262円
・カード会員様限定10%OFFキャンペーンのご優待(次回は5月開催予定)


【magaseek】蜷川実花のデジカメフォトブック[ニナデジ」プレゼント♪ ←参加中




-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする