ぬくぬく眠る お尻あいの二人
仲良しコンビです♪
お月さまは半分になりました
この間気がついたんですけど ここに見える松は三種類なんですよ
左から ドイツトウヒ、ゴヨウマツ、トドマツ
ゴヨウマツの葉は長い針みたいで色は薄いです
もうちゃんと春の準備をしているエゾニワトコ
一番に咲いてくれるもんね
カエデの葉はハゴロモみたいになりました
え、、と、、 これは何の実だったか 去年分かったのにまた忘れました
この頃寒いから 積もっている雪が細かくなりました
ダイヤモンドの屑を播き散らかしたみたいに 細かくキラキラ
夕陽が傾いた時 この小さい葉が光っていました
これが可愛いの
カリガネソウの種が落ちたあとです
ノバラの実も 全部採ったつもりだったけど少し残っていました
赤い実って温かそう
寒そうな写真も数枚・・
どうぞこらえてつかぁさい
ネコが水を引っかいていますよ
見事な模様がついていました
アップにすると氷とは思えないでしょ?
青空の日の水と氷はほんと 美しいですね
・・・って、どんだけ好きなんだろ わたし
気持ちのいい一日でした
寒波は少し遠のいたのかな?