goo blog サービス終了のお知らせ 

山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

通販生活 知ってますか?

2012-05-03 20:31:21 | 日記


朝陽が昇るころ散歩に出かけます
柔らかな日差しは気持ちがいいね~♪

 


木の葉がどんどん成長しています
昨日は旭川で 桜が開花したと思ったら6時間後には満開になったそうです
夏が来たみたいな気がしますね

 


空と雲がきれい

 


でもこっち側はちょっと変
雨になるって 天気予報が言ってたっけ

 


途中の小川で一服します

 


コスミレの群れている中に斑入りミヤマスミレがありました
コスミレより小さくて色が濃いスミレです

 


水玉だらけ
エゾキケマンの葉っぱかな

 


クロスグリに投げ縄をかけたのはだれじゃ?

 


シュンランに会いたいと熱望してたら 飛んで来てくれました
よくぞご無事で・・・

 


ひときわきれいなエゾエンゴサクがありました

 


この沢は とても細くて石にはコケが生えていて 見て歩くのが楽しかったのに
大雪が解けた後 上からの流れの道がついたのか こんなに太い川になりました

ワサビもエゾノリュウキンカもエゾワサビもコケたちも みんなみんな水の中で凍えています
もう元には戻らないのかなぁ・・・

 


今日遊びに来てくれたseちゃんが ケーキ名人erikoさんの焼いたタルトを持参してくれました
名前を「Bakedwell Tart」と言うのだそうです
よく焼いたタルトという意味かしら
紅茶も添えて・・・

 


もったいなくて ちょびっとご馳走になりました

美味しくて 美味しくて  二人でほっぺを落としました  

ご馳走さまでした

 


通販生活の定期購読を申し込んだら 2012年夏号が届きました
原発関係の記事が充実しています

 


その中のアンケート記事
問い「全国すべての原子力発電所について 今後、どのようにすべきとお考えですか」

回答数は1,101通(回答率65・3㌫)
即時 廃炉にすべきは僅か24人でした
 北海道からは 北竜町の町長さん(kekkowさん 見てますか?)と もう一人は愛別町長さん
この24人の人たちの勇気ある行動に拍手を送ります


他にも 福島のお母さんたちと山下俊一教授との緊急座談会や 原発輸出は是か非か 私はこう考える
「落合恵子の深呼吸対談」ゲストは城南信用金庫理事長の吉原毅
などなど 盛りだくさんな内容です
HPは こちらです