山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

なが~い散歩(*´∀`)♪

2018-09-29 18:25:14 | 日記

最近 朝はほとんど晴れて気持ちがいいのです

気持ちのいい空気に誘われて外に出てみたら 飛行機の爆音が・・・

あまり近いので見上げたら すぐそこにいました

そんなに飛行場に近かったかな

 

沢にも降りてみました

 

水面で弾け散る光

 

チシオタケ?

 

とーしさんが キノコや木の実を探しながら散歩しよう、と言いました

行こう行こう

秋だね~

 

ふとーいトドマツの幹のあちこちにこのキノコが生えていました

ヌメリスギタケだと思うのですが

 

トドマツの裏側に回ると 大きな穴がたくさん!

どうやらクマゲラにつつかれていたようです

この樹はもう命を終えるようですね

 

エゾニュウが枯れ木のようになって立っています

どれほど大きいか とーしさんが根元のところに立って背比べ

4mくらいあるみたい

 

こちらのエゾニュウは背が高いだけじゃなく とても太いのです

私も背比べと太さ比べ

私の腕の方が少し太いかな?

立派な草本です

 

モデルのナオミ・キャンベルみたいなのもありました

美しいでしょ?(*´ω`*)

 

なんの木だったか きれいに紅葉始めています

 

道路の縁を流れる川が美しく輝いていました

 

おや、ヒラタシデムシです

ダニが乗っかっています

車に轢かれては大変と とーしさんが草むらへ移動させました

 

葉っぱには毒はないけどリンゴドクガが

きれいな毛虫ですね~(*゚▽゚*)

 

途中にあるおうちのワンちゃん

家主がいなくなり 娘さんが毎日食べ物をやりに来ています

淋しいのでしょうね、私たちが通ると「こっちに来て!」と鳴き叫びます

でも北海道犬なので噛まれそうで撫でてあげることができません

また来るわね(´∀`*)ノシ 

 

ヨシの穂って意外ときれいなんですよ

それにしても 秋ですね

あっという間に秋の色になりました

 

道路向こうの草むらに でっかいナラタケが出ていました

しかも何箇所にもです

疲れも吹っ飛びますね(-^〇^-)

 

歩いている間 自転車の若者たちと何度も出会いました

訓練してるのかな

大会があるのかな?

こんな山道を力いっぱい漕いで走るなんてすごいです

私たちは 往復4キロ弱をちんたらと2時間20分くらいかけて歩いたのでした

急な坂道もあって帰り道が疲れました

途中で拾ったコクワの実が 柔らかく熟していて美味しかった

ここに暮らして18年

こんな長距離を歩いたのは初めてで すごく楽しい散歩でした\(^^@)/