Family Lover

歌いつつ歩まん♪

賛美集会

2011-11-21 | Family
昨日は行田教会と合同の賛美集会でした。

隣町、行田にある同じ福伝の教会。
お互いあまり行き来する機会がなかったのですが
7月におこなわれた行田教会の賛美集会に引き続き
今回、熊谷教会を会場に賛美集会が開かれました♪

普段はなかなかお会いすることのできない方たちとの交わり
とっても嬉しかったです。
みこころ教会からも和の幼児園の先生が飛び入り参加♥

賛美のあとのティータイムでは
差し入れのオロナミンCと
ココアとチャイとコーヒーを飲みながら
あったかい時を過ごしました。


今回のテーマは「祈り」

2011年は日本中が祈りに包まれた年でしたね。
そして世界中から日本のために祈りが捧げられました。
まだまだこれからの日本のために祈る事を忘れてはいけないと思わされます。

人間には自然に祈る心が備わっているのだなぁと思います。
そう創ってくださったのですから♪


さて。

「いつも喜びなさい。
 絶えず祈りなさい。
 すべてのことに感謝しなさい。」
        第Ⅰテサロニケ5章16節

以前熊谷で賛美集会をしたとき
「よろこび」をテーマにしたことがありました。
まだ、3年生だった息子が1歳の時^^

その時のポスタ―に
「Rejoice always!」と書いてあったのを発見!

なんて、分かりやすい!!
「Rejoice」って
神様から来る喜び、がストレートに伝わってきます。

そうして、また新しい賛美が生まれました。

ラテンのリズムで
行田の勇二先生にギターを弾いてもらい
夫がボンゴで入りました。

帰りの車の中では子供たちと大合唱。

老若男女、すべての人が
神様の招きの中にあると聖書には書いてあります。

色んな音楽のジャンルはあっても
みんなが心を一つにして歌える讃美歌が
たくさんあって欲しいと思ったのでした。


神様の祝福がみなさんにありますように♪