北中にて2013.12.11
この曲はスティービーワンダーが
愛する娘アイシャの誕生に感動して作った曲。
歌詞の中に
「生まれて1分もたっていないのに・・・」
とその爆発するような感激が伝わってきます。
その生命の不思議は私も子どもを出産する時に味わい
それはそれは言葉に言い表せないような感動でした。
こんな小さな身体の中に
自分と同じ構造がぎゅっと詰まっている。
神様の作品だ、と思いました。
偶然に歌うことになった曲ですが
練習している時にふっと自分の父親のことを思いました。
父もスティービーと同じで全盲です。
娘(わたし)が生まれたときどんなことを思ったのかな。
親として、娘として
そんなことを思いながら歌っています。
中学生の皆さんに
良い恋愛をして、愛することをたくさん学んでねと
言うのを忘れてしまいました。
それからこんなお話も聞きました。
スティービーワンダーは
学校でとっても良い先生に出会ったそうです。
ある時教室にねずみが出ました。
だれもそのねずみを捕まえることができませんでした。
でもその時の先生は
スティービーワンダーに任せようとクラスのみんなに言ったそうです。
みんなは、目が見えないのに捕まえられるわけがないと思いました。
先生は、彼には素晴らしい耳がある、といって
信頼し、任せました。
彼は見事そのねずみを見つけたのだそうです。
信頼して任せてくれる先生がいたことが
彼にとってどんなに大きなことだったでしょう・・・。
彼はその後、大きく世界に羽ばたく歌手になりました。
本当はそんなお話もしたかった・・・。
自分はダメだと自信をなくしている子どもたちに
自分の中に大きな可能性がいっぱい詰まっていることを
大人は教えてあげなくちゃいけないなと思ったのでした。
まずはわが子に!!
この曲はスティービーワンダーが
愛する娘アイシャの誕生に感動して作った曲。
歌詞の中に
「生まれて1分もたっていないのに・・・」
とその爆発するような感激が伝わってきます。
その生命の不思議は私も子どもを出産する時に味わい
それはそれは言葉に言い表せないような感動でした。
こんな小さな身体の中に
自分と同じ構造がぎゅっと詰まっている。
神様の作品だ、と思いました。
偶然に歌うことになった曲ですが
練習している時にふっと自分の父親のことを思いました。
父もスティービーと同じで全盲です。
娘(わたし)が生まれたときどんなことを思ったのかな。
親として、娘として
そんなことを思いながら歌っています。
中学生の皆さんに
良い恋愛をして、愛することをたくさん学んでねと
言うのを忘れてしまいました。
それからこんなお話も聞きました。
スティービーワンダーは
学校でとっても良い先生に出会ったそうです。
ある時教室にねずみが出ました。
だれもそのねずみを捕まえることができませんでした。
でもその時の先生は
スティービーワンダーに任せようとクラスのみんなに言ったそうです。
みんなは、目が見えないのに捕まえられるわけがないと思いました。
先生は、彼には素晴らしい耳がある、といって
信頼し、任せました。
彼は見事そのねずみを見つけたのだそうです。
信頼して任せてくれる先生がいたことが
彼にとってどんなに大きなことだったでしょう・・・。
彼はその後、大きく世界に羽ばたく歌手になりました。
本当はそんなお話もしたかった・・・。
自分はダメだと自信をなくしている子どもたちに
自分の中に大きな可能性がいっぱい詰まっていることを
大人は教えてあげなくちゃいけないなと思ったのでした。
まずはわが子に!!