母が言います、「そがんおえかぶって(髪が伸び放題で)、パーマやに行きなはれ」
「だれだれ(夫の事)から、もう少し品のよか服ば買うてもらいなはれ」と。
だんだん自分の身だしなみは怪しくなっている母ですが、頓着しない娘を
嘆きます。それではと髪をカットに行きました。
美容師さんは、鋏を手におえかぶった髪をカットし瞬く間に変身させてくれました。

今日も牡蠣料理です。夫が作った牡蠣飯、なかなかの味でした。
牡蠣を煮た汁でご飯を炊いて・・・と手順もバッチリ。
時々の男子厨房に入るのご協力に感謝。

もう一品は、塩干しの黒魚を頂いたので、白菜と水炊きに。
妻は写真を撮るだけ、楽ちん夕飯でした。

政府と日銀は、物価上昇率を前年比2%とする目標を掲げた。
デフレを脱却して物価上昇をさせるためだが、節約倹約が常と
なっている国民がそう簡単にお金を使うのか、将来の不安が無くならないと
難しい。楽ちんな目標ではない。
「だれだれ(夫の事)から、もう少し品のよか服ば買うてもらいなはれ」と。
だんだん自分の身だしなみは怪しくなっている母ですが、頓着しない娘を
嘆きます。それではと髪をカットに行きました。
美容師さんは、鋏を手におえかぶった髪をカットし瞬く間に変身させてくれました。

今日も牡蠣料理です。夫が作った牡蠣飯、なかなかの味でした。
牡蠣を煮た汁でご飯を炊いて・・・と手順もバッチリ。
時々の男子厨房に入るのご協力に感謝。

もう一品は、塩干しの黒魚を頂いたので、白菜と水炊きに。
妻は写真を撮るだけ、楽ちん夕飯でした。

政府と日銀は、物価上昇率を前年比2%とする目標を掲げた。
デフレを脱却して物価上昇をさせるためだが、節約倹約が常と
なっている国民がそう簡単にお金を使うのか、将来の不安が無くならないと
難しい。楽ちんな目標ではない。