朝から、もや~とした空でした。昨日の春の嵐の残りかな?
いいや、黄砂でした。そしてPM2.5も結構高い数値でした。
仕方ない、洗濯物は部屋干しです。
近所の田んぼは、レンゲソウが咲いて淡いピンクになっています。
黄砂だけど、ちょっと写真撮ってきました。
植物だって汚い空気はお断りといっていました。
今日は気が早いけど、ざるそばです。ワサビとネギを入れて
ツルツルじゃない、ズズッズズッと。おいしかったです。
これで二人分、ちょっと足りなかったね。

天ざるというくらいだから、てんぷらは欠かせない。
タラの芽がお供です。ついでに、長ネギの豚肉巻き天ぷらも。

ブロッコリーはカニ缶と中華風炒めです。いつもはカニ棒なんだけど
頂いたカニ缶があったので本物で。

福島第一原発が電源トラブルで停電になり、燃料プールの
冷却システムが止まりプールの水温が上昇した。
一部は復旧しており、20日午前8時までにはすべて復旧するとの
見通しを発表した。復旧を優先に進めており、詳細な原因については
まだ答えられない」とも。まだまだ事故は収束していないと改めて感じます。
南海トラフ地震が起きたら経済的な被害は最悪220兆円になるとの
試算が発表された。発生1週間後の避難者は950万人、
死亡者も最大で32万3千人と公表さている。
国も家庭も対策をしておくことが大切だと改めて思いますね。
いいや、黄砂でした。そしてPM2.5も結構高い数値でした。
仕方ない、洗濯物は部屋干しです。
近所の田んぼは、レンゲソウが咲いて淡いピンクになっています。
黄砂だけど、ちょっと写真撮ってきました。
植物だって汚い空気はお断りといっていました。

今日は気が早いけど、ざるそばです。ワサビとネギを入れて
ツルツルじゃない、ズズッズズッと。おいしかったです。
これで二人分、ちょっと足りなかったね。

天ざるというくらいだから、てんぷらは欠かせない。
タラの芽がお供です。ついでに、長ネギの豚肉巻き天ぷらも。


ブロッコリーはカニ缶と中華風炒めです。いつもはカニ棒なんだけど
頂いたカニ缶があったので本物で。

福島第一原発が電源トラブルで停電になり、燃料プールの
冷却システムが止まりプールの水温が上昇した。
一部は復旧しており、20日午前8時までにはすべて復旧するとの
見通しを発表した。復旧を優先に進めており、詳細な原因については
まだ答えられない」とも。まだまだ事故は収束していないと改めて感じます。
南海トラフ地震が起きたら経済的な被害は最悪220兆円になるとの
試算が発表された。発生1週間後の避難者は950万人、
死亡者も最大で32万3千人と公表さている。
国も家庭も対策をしておくことが大切だと改めて思いますね。