今年初のドライブ、海を眺めに行きました。

海の見える原っぱでテントを張っている人が・・・魚釣りに来た人かな?と
声をかけたら、「何もしない、ただ薪の火を眺めながらお酒を飲むんだ」と
優雅な?答えが返ってきました。見てる間に手際よくテントが完成、
中も見せてもらいました。ベッドもあって、外では携帯用のコンロで湯が沸き、
薪用のマキの準備もすすんでいます。あちこちでキャンプをしていると言うだけに手慣れています。
それにしてもこの寒空に・・・いやいや、寒くはないですよと楽しそうな声でした。

近くの林ではヒヨドリやメジロが鳴いてにぎやかでしたが、
日が沈むとシーンと静かな夜が・・・今頃キャンプマンはビール飲んでいる頃かな。
いろんな過ごし方があります。

冒険家の荻田泰永さんが「無補給単独徒歩」による南極点到達に成功した。
食料などを積んだ重さ約100kのそりを引いて、50日かけて1126kを踏破した。
いろんな冒険があります。
夕飯はいつもの煮しめ、ほっとします。
正月の残りのハンペンは豆腐を混ぜて磯部揚げにしました。

海の見える原っぱでテントを張っている人が・・・魚釣りに来た人かな?と
声をかけたら、「何もしない、ただ薪の火を眺めながらお酒を飲むんだ」と
優雅な?答えが返ってきました。見てる間に手際よくテントが完成、
中も見せてもらいました。ベッドもあって、外では携帯用のコンロで湯が沸き、
薪用のマキの準備もすすんでいます。あちこちでキャンプをしていると言うだけに手慣れています。
それにしてもこの寒空に・・・いやいや、寒くはないですよと楽しそうな声でした。


近くの林ではヒヨドリやメジロが鳴いてにぎやかでしたが、
日が沈むとシーンと静かな夜が・・・今頃キャンプマンはビール飲んでいる頃かな。
いろんな過ごし方があります。

冒険家の荻田泰永さんが「無補給単独徒歩」による南極点到達に成功した。
食料などを積んだ重さ約100kのそりを引いて、50日かけて1126kを踏破した。
いろんな冒険があります。
夕飯はいつもの煮しめ、ほっとします。
正月の残りのハンペンは豆腐を混ぜて磯部揚げにしました。

