今日は立冬、暦の上では冬の始まりとなっていますが
五島は小春日和、暖かい立冬でした。本格的な冬にはもう少し間がありそうです。
丘に放された牛がのんびり日向ぼっこ。

そして今日は11月8日の語呂合わせで「いい歯の日」、歯磨き頑張ります。
サツマイモを頂いたので、干し網を使ってカンコロ芋を作りました。
皮をむいて、切ってを繰り返し頑張って干しました。
渋柿はきれいに干しあがり食べごろになりました。冬支度は楽しいことから。

夕飯はかぶら蒸し、すりおろしたかぶを卵白でまとめて蒸しました。
サザエを頂いたのでつぼ焼きに、素敵な夕飯になりました。

五島は小春日和、暖かい立冬でした。本格的な冬にはもう少し間がありそうです。
丘に放された牛がのんびり日向ぼっこ。

そして今日は11月8日の語呂合わせで「いい歯の日」、歯磨き頑張ります。
サツマイモを頂いたので、干し網を使ってカンコロ芋を作りました。
皮をむいて、切ってを繰り返し頑張って干しました。
渋柿はきれいに干しあがり食べごろになりました。冬支度は楽しいことから。


夕飯はかぶら蒸し、すりおろしたかぶを卵白でまとめて蒸しました。
サザエを頂いたのでつぼ焼きに、素敵な夕飯になりました。
