ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

何のものんばっじゃろかい

2021年12月18日 22時54分19秒 | つぶやき
       拉致被害者家族会の前代表、飯塚繁雄さんが亡くなりました。
     横田さんから代表を引き継ぎ活動しておられたが、思いが実を結ばず力尽きました。
     何代もの首相は口々に自分の手で解決をと言ってきましたが、いまだ糸口が見えません。
     残された家族の人たちは希望を抱いては裏切られの繰り返しです。

     岐宿町で産業まつりが開催され、友人と出かけました。
     コロナでずっと行事が自粛されていたが、感染者ゼロが続き落ち着いたと
     判断したのでしょう。
     指が冷たくなるほど寒く、昨日も荒れた天気だったから参加者も少ないだろうと
     思っていたが、結構な盛り上がりでした。
     五島では、このような寒い日に出かける人のことを「こんな寒か日に、
     何のものんばっじゃろかい」といいます。

     アジとカマスとキンメダイを買い、帰宅後、すぐに干物にしました。
     冷たい水での作業に、つい「何のものんばっじゃろかい」と独り言。
     夕飯はキンメダイの塩焼きとアラの吸い物です。
     煮付けもおいしいが、塩焼きもくせがなく脂がのっておいしい。

          



     
     



     

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする