今日は二十四節気の「芒種」です。田植えをしたりする頃で梅雨入りも
この時期ですが、今年は梅雨入りが遅れているようです。
梅雨の手仕事の一番は梅仕事ですが、今年は天候不良の影響で梅が不作、
市場にもわずかしか出ていません。毎年きれいな南高梅を育てている先輩が
こんなに不作なのは初めてだ、今年はこれだけだよと貴重な梅を送ってくれました。
やっと梅酢が上がってきました。これから赤しそを加えて土用干しをして、と完成までには
まだ時間がかかります。貴重な梅がうんまか梅干しになるようガンバルぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/ba0620b133c7eaacb84910544f25c2a5.jpg)
今日は友人が作って持ってきてくれたコロッケです。
肉や人参、玉ねぎにシソも入った手間をかけたコロッケ、うんまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/161d8950d27304b6d49e3c8154fb15dd.jpg)
この時期ですが、今年は梅雨入りが遅れているようです。
梅雨の手仕事の一番は梅仕事ですが、今年は天候不良の影響で梅が不作、
市場にもわずかしか出ていません。毎年きれいな南高梅を育てている先輩が
こんなに不作なのは初めてだ、今年はこれだけだよと貴重な梅を送ってくれました。
やっと梅酢が上がってきました。これから赤しそを加えて土用干しをして、と完成までには
まだ時間がかかります。貴重な梅がうんまか梅干しになるようガンバルぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/ba0620b133c7eaacb84910544f25c2a5.jpg)
今日は友人が作って持ってきてくれたコロッケです。
肉や人参、玉ねぎにシソも入った手間をかけたコロッケ、うんまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/161d8950d27304b6d49e3c8154fb15dd.jpg)