朝夕の空気が涼しくなりました。
このまま秋? スーパーには新サンマもお目見えしていますね。
夕焼けの空も秋っぽいが、すんなり夏からバトンタッチとなるか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/abcb8b5385a7f175dd3c8cb99cc33e48.jpg)
今日はジャガイモと鶏レバーの煮物と、鯖のみりん干しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/2aed38fc09a21f31dd1274028ec2581e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/27aabdbabcc36aee7e4664d4b56930ad.jpg)
空芯菜を買いました。茎が名前のとおり穴が開いています。
初めて食べるので、無難にゴマ和えに。
茎の方はシャキシャキしていますが、葉の方は粘りがあります。
匂いなどはなく食べやすい野菜です。竹輪やかまぼこと一緒に
あえたらもっとおいしかったかも。ほうれん草などの葉物が少ないこの時期、
代役には充分すぎます。次回は炒めてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/72871ed00f93708661df3c9515e610d7.jpg)
母に食後の薬を渡すと、「どうもなかけん、もう飲まん。」と言う。
「いいや、これば飲まんばボケるとよ。」「私はボケんと。あんたが飲みなはれ。」
「わたしはどうもなかけん・・」「服もズボンもじょんだれて、ボケた人んごたったい。」
次回はどんな反撃か、まだまだ元気な認知症の母です。
このまま秋? スーパーには新サンマもお目見えしていますね。
夕焼けの空も秋っぽいが、すんなり夏からバトンタッチとなるか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/abcb8b5385a7f175dd3c8cb99cc33e48.jpg)
今日はジャガイモと鶏レバーの煮物と、鯖のみりん干しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/2aed38fc09a21f31dd1274028ec2581e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/27aabdbabcc36aee7e4664d4b56930ad.jpg)
空芯菜を買いました。茎が名前のとおり穴が開いています。
初めて食べるので、無難にゴマ和えに。
茎の方はシャキシャキしていますが、葉の方は粘りがあります。
匂いなどはなく食べやすい野菜です。竹輪やかまぼこと一緒に
あえたらもっとおいしかったかも。ほうれん草などの葉物が少ないこの時期、
代役には充分すぎます。次回は炒めてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/72871ed00f93708661df3c9515e610d7.jpg)
母に食後の薬を渡すと、「どうもなかけん、もう飲まん。」と言う。
「いいや、これば飲まんばボケるとよ。」「私はボケんと。あんたが飲みなはれ。」
「わたしはどうもなかけん・・」「服もズボンもじょんだれて、ボケた人んごたったい。」
次回はどんな反撃か、まだまだ元気な認知症の母です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます