今日は11月8日、語呂合わせで「いい歯の日」です。
6月4日は「虫歯予防デー」4月18日は「良い歯の日」と
歯の日は多い。それだけ歯は大事ということでしょう。
80歳になっても自分の歯を20本以上を目標に歯磨き、歯磨き。
今日はちゃんとしたちゃんぽんが食べたいと夫、ちゃんとしたって?
豚肉、イカ、練り物、きくらげ、キャベツや玉葱、人参、もやしも入った
ちゃんとしたちゃんぽんを作りました。妻は紅ショウガを添えたちゃんとした
焼きそばにしました。どちらも大盛り、食べ応えがありました。
口直しはカブとキュウリのゴマ酢和えで。
大分県内の小さい集落で、Uターンした男性が村八分の扱いをされているという記事を
読みました。些細なトラブルから非人道的なバカげた行為、大人のいじめです。
子供たちにも悪いメッセージです。きちんと仲直りを。
6月4日は「虫歯予防デー」4月18日は「良い歯の日」と
歯の日は多い。それだけ歯は大事ということでしょう。
80歳になっても自分の歯を20本以上を目標に歯磨き、歯磨き。
今日はちゃんとしたちゃんぽんが食べたいと夫、ちゃんとしたって?
豚肉、イカ、練り物、きくらげ、キャベツや玉葱、人参、もやしも入った
ちゃんとしたちゃんぽんを作りました。妻は紅ショウガを添えたちゃんとした
焼きそばにしました。どちらも大盛り、食べ応えがありました。
口直しはカブとキュウリのゴマ酢和えで。
大分県内の小さい集落で、Uターンした男性が村八分の扱いをされているという記事を
読みました。些細なトラブルから非人道的なバカげた行為、大人のいじめです。
子供たちにも悪いメッセージです。きちんと仲直りを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます