ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

世界的な大流行

2020年03月12日 23時29分06秒 | つぶやき
       今日、世界保健機関は新型コロナウイルスが世界的な大流行(パンデミック)に
     なったと表明し、感染者や死者が増えると述べました。
     薬もない、医者も足りない、ベッドも足りないと悲観的な状況が伝えられています。
     何度も何度もパンデミック、パンデミックと繰り返していましたが
     もっと早く表明してもよかったのにとの思いがします。 
     日本各地でも感染者集団が起きています。
     スポーツや文化のイベント自粛要請の中、センバツ高校野球も中止の決断をしました。
     
     休校のため学校給食で使う予定だった食材が多量に使われなくなったが、
     納入業者への支援や食品ロスを防ごうと、市民へ販売したり、福祉団体へ寄付したり、
     業者が食材を使って格安で子供たちの弁当を作ったりと、各地では早い善意の取り組みが
     なされています。    
    
     今日は何食べようかなと思案していたら、「冷凍のカマスば食べんかな?」と助け船。
     「もちろん、いただきます」いつものことながら感謝です。
     ラッキョウ漬けとゆで卵で作ったタルタルソースを添えていただきました。
     夫の希望で生春巻きも少し、残りの煮しめも忘れずに。

        

     


     



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復興は? | トップ | アジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事