旧正月です。
中国ではこの春節を祝うために、大量の花火や爆竹が打ち上げられ
大気汚染が悪化しているそうです。
長崎ではランタンフェスティバルが始まりました。
市の中華街で行われていた春節祭から始まって、今では長崎の冬の
イベントとしてにぎわっています。
今年の干支のさるをモチーフにした西遊記のオブジェやランタンが設置され
華僑の人たちはもちろん、多くの市民、観光客が訪れているようです。
中国の人も爆買いの後はぜひ長崎の春節祭りにどうぞ。
今日は鮭と野菜の味噌焼きです。残った野菜を何でもかんでも入れて
調味料の味噌も酒も砂糖も適当に入れて、弱火にかけるとあっという間に出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/2f25efc801e5f5ab885ef7c3c7ba2d43.jpg)
孫たちと久しぶりにスカイプ、たくましくなってきた彼らにいつも元気を
もらうじいじとばあばです。あっという間に大きくなっていく孫たち、
いつまで紙芝居を楽しんでくれるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/3e5d055339791adb287c68ab075439ee.jpg)
中国ではこの春節を祝うために、大量の花火や爆竹が打ち上げられ
大気汚染が悪化しているそうです。
長崎ではランタンフェスティバルが始まりました。
市の中華街で行われていた春節祭から始まって、今では長崎の冬の
イベントとしてにぎわっています。
今年の干支のさるをモチーフにした西遊記のオブジェやランタンが設置され
華僑の人たちはもちろん、多くの市民、観光客が訪れているようです。
中国の人も爆買いの後はぜひ長崎の春節祭りにどうぞ。
今日は鮭と野菜の味噌焼きです。残った野菜を何でもかんでも入れて
調味料の味噌も酒も砂糖も適当に入れて、弱火にかけるとあっという間に出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/2f25efc801e5f5ab885ef7c3c7ba2d43.jpg)
孫たちと久しぶりにスカイプ、たくましくなってきた彼らにいつも元気を
もらうじいじとばあばです。あっという間に大きくなっていく孫たち、
いつまで紙芝居を楽しんでくれるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/3e5d055339791adb287c68ab075439ee.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます