ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

大気が不安定です

2016年06月20日 23時26分24秒 | お天気
       全国的に大気の状態が不安定になっているようです。
     九州では昨日から断続的に強い雨が降り鹿児島では二人の方がなくなり
     熊本では一時避難勧告も出ました。今日は長崎も1時間に80ミリの雨が降り注意を呼びかけています。
     五島は普通の雨でしたが、夜になり時々風が吹いています。
     大荒れにはならないようだけど、天気予報に注意して今夜は懐中電灯を横に置きます。

     今日は鶏肉のピカタ、卵を付けて焦がさないように焼きます。



お天気が悪いので魚も少ないが、いきのいいトビウオがありました。きゅうりと酢味噌和えです。


            

      かぼちゃが続きます。
     トマトを加えてチーズ焼き、カボチャの甘味とチーズの塩気とトマトの酸味
     そのまま焼いただけでおいしくできました。

                    

     昨日の五島トライアスロンに出場した熊本県職員の記事が新聞に載っていました。
     地震に遭い練習どころではなかったが、熊本の自分が頑張る姿を見せようと。
     もう限界と簡単に思ってはゴールできない、限界のその先を目指して完走したと。

     明日付で辞職する舛添知事は最後の登庁だったが、説明もなく無言で終わった。
     一連の問題を追求する限界もここまで・・・?


     

     
     
          

     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2016年06月19日 23時46分18秒 | 記念日
       今日は父の日、花束が届きました。ありがとう、父は感謝です。
     
           

     好物のそばも入っていたので、エビ天も揚げて天ざるに。ペロリと完食でした。

            

     昨夜の雷や雨は朝方には収まり、心配されたトライアスロンは水泳から始まり
     バイク、ランと続きました。途中小雨が降ったりもしたがほとんどの選手は
     元気よく駆け抜けていきました。
        
           
      
       まだまだ元気、さあ追い越すぞ。    疲れて、疲れて・・・ガンバレ、ガンバレとの熱い声援が続きます。
         (残念なことに、水泳中に溺れ意識不明になっている選手がいます。回復することを願っています。)

     沖縄県で二十歳の女性が米軍属の男に殺害された事件に抗議し、被害者を追悼する県民大会が開かれました。
     1995年の米兵3人による少女暴行事件に抗議した県民大会に続く大規模な集会となりました。
      怒りは限界を超えたと書いたプラカードを持って、約6万5千人もの県民が集まりました。     
     このような事件がもう繰り返されないことを願います。





     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日や真夏日、今年の夏も暑そう。

2016年06月18日 23時10分15秒 | お天気
       雨、家の中でも湿度は80%、正真正銘梅雨です。
     今日の日本列島は高気圧に覆われて群馬県館林市や埼玉県鳩山町では
     35度を超える猛暑日、30度を超える真夏日のところも多く今年一番の
     暑さだったそうです。五島は夕方から雨でした。

     今日はかぼちゃの煮物と鶏挽肉のうすあげ巻です。
     うすあげ巻はレンジでチンで簡単に出来ました。

              

     ナスの揚げびたしは新生姜を添えて、気になる油を抑えたつもり・・・

              

     もぎたてキュウリを頂いたので梅カツオを付けて。
     ポリッ、カリッと音もごちそうです。

              

     明日、五島トライアスロンが開催されます。
     1000名の選手が参加し、五島を3.8km泳ぎ、バイクで180km走り、
     最後は42.2kmのフルマラソンを走ります。(それぞれ半分のコースもあります)
     ボランティアも多く出て、各所で交通規制も実施されます。
     力を出しきって、楽しんで五島を走って下さい。
     苦あれば楽あり、走った後にはごちそうが待っているでしょう。
          
     
    
     
   
     



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野イチゴ

2016年06月17日 22時56分05秒 | 植物
       野イチゴの赤い実が野道のあちこちで見られます。
     食べられますが、少し酸っぱい。でもかわいらしい実につい手が出ます。
     花はこんなの、ちょっと地味です。

          

     今日は鶏のから揚げ、食べやすく細かくして揚げました。
          
           

     熟したかぼちゃを頂きました。
     濃い黄色のほくほくしたカボチャ、赤玉ねぎとキュウリを加えてサラダに。
     
           

     トマトは湯むきして出汁ごと冷やしていただきます。
     シソの緑がアクセント、見た目も涼しげです。

           

     舛添知事は辞職会見もせず、説明責任も果たさず幕引きを図るようだ。
     疑惑も解明されず政治不信が膨らんでいく。参院選も間近、18歳の新選挙人達は
     このような事態を冷ややかに眺めているのでは。
     
     
     
     
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイゴの花

2016年06月16日 23時23分46秒 | 
       午後2時過ぎに今度は北海道函館市で震度6弱の地震がありました。
     気象庁は今日と同程度の地震が発生する恐れがあるので
     十分注意してと呼びかけています。気をつけてください。
     
     今日はアジフライ、本当はトンカツでしたが夫の歯はまだ・・・

              

     煮物はインゲンと高野豆腐、きり昆布。柔らかく炊きました。
  
              

     今季最後の生うに、この時期一番の贅沢な味。おいしかった~。
    
                   

     今日、早くも沖縄は梅雨明け宣言、青空が広がっているらしい。
     沖縄の県花、デイゴは五島でもよく見かけます。
     真っ赤な花が見事です。

           

           

     久しぶりに楽しいニュースです。
     マーリンズのイチロー選手が日米通算4257安打を達成し、ピート・ローズ選手のもつ
     最多安打記録4256安打を超えた。お見事。
     いつものように少しはにかみ、右手でヘルメットを掲げて応えました。
     ガッツポーズよりこちらがいいな。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする