少し前から白河第一小学校の校庭で放射能汚染土除去作業が開始されました。これは開始直後の写真です。
大人の背丈より高い土の山があり、土が飛ばないようにビニールが掛けられていました。
残念ながら近隣住民への説明は全くありませんでした。要望はしていましたが、日程も何も知らされませんでした。
かなり深い穴が掘られていました。
先日、第二校庭から土を運ぶ様子を目撃しました。また、作業中に強い風が吹いた時には、道路に土埃が舞い、視界が悪いほどでした。これは汚染土なのか?と心配になりました。
さて、次は本日午後の写真です。
穴は汚染土で埋まっていました。黒い土は削った後に敷く土のようです。奥の茶色い土は何でしょうか。作業の人たちは、どこかに土を運ぶ話をしていましたので、市役所に問い合わせると、「掘った土を運ぶだけ」ということでした。それも含めて埋める予定ではなかったのか?疑問です。また、業者は郡山市など他市のようですが、地元業者にはできなかったのか?これも疑問です。校庭の土は夏梨のクリーンセンター方向へと向かいました。
これは本日の第二校庭です。色が違っている部分に汚染土が埋まっているようです。ここの土はどこに運ばれたのか?汚染土ではなく掘った土だったのか?疑問です。
その後、みさか小に行ってきました。こちらは汚染土除去作業が開始されたばかりのようです。白一小と同じ人がいましたので、同じ業者でしょうか。
穴は掘られていますが、それだけの土がありませんでした。土はどこへ行くのか? 掘った土であれば安全でしょう。説明を求めたいと思います。安全な土はどこへ行ったのか?作業日程及び工程を近隣に知らせない意味は?多々、疑問があります。
みさか小では、すぐに掘った土を運び、白一小は最後に運ぶという作業工程でしょうか。市民に疑われることのないように情報公開をしていただきたいものです。
※放射能被曝から自分と家族を守るための「白河1ミリの会」ですが、別にブログを設けました。除染作業などで忙しく更新は不定期ですが、宜しければアクセスをしてください。今後、除染チームも作りたいと考えています。参加をお待ちしております。尚、1ミリの会アドレスはブックマーク(ブログ左側)にあります。宜しくお願い致します。
大人の背丈より高い土の山があり、土が飛ばないようにビニールが掛けられていました。
残念ながら近隣住民への説明は全くありませんでした。要望はしていましたが、日程も何も知らされませんでした。
かなり深い穴が掘られていました。
先日、第二校庭から土を運ぶ様子を目撃しました。また、作業中に強い風が吹いた時には、道路に土埃が舞い、視界が悪いほどでした。これは汚染土なのか?と心配になりました。
さて、次は本日午後の写真です。
穴は汚染土で埋まっていました。黒い土は削った後に敷く土のようです。奥の茶色い土は何でしょうか。作業の人たちは、どこかに土を運ぶ話をしていましたので、市役所に問い合わせると、「掘った土を運ぶだけ」ということでした。それも含めて埋める予定ではなかったのか?疑問です。また、業者は郡山市など他市のようですが、地元業者にはできなかったのか?これも疑問です。校庭の土は夏梨のクリーンセンター方向へと向かいました。
これは本日の第二校庭です。色が違っている部分に汚染土が埋まっているようです。ここの土はどこに運ばれたのか?汚染土ではなく掘った土だったのか?疑問です。
その後、みさか小に行ってきました。こちらは汚染土除去作業が開始されたばかりのようです。白一小と同じ人がいましたので、同じ業者でしょうか。
穴は掘られていますが、それだけの土がありませんでした。土はどこへ行くのか? 掘った土であれば安全でしょう。説明を求めたいと思います。安全な土はどこへ行ったのか?作業日程及び工程を近隣に知らせない意味は?多々、疑問があります。
みさか小では、すぐに掘った土を運び、白一小は最後に運ぶという作業工程でしょうか。市民に疑われることのないように情報公開をしていただきたいものです。
※放射能被曝から自分と家族を守るための「白河1ミリの会」ですが、別にブログを設けました。除染作業などで忙しく更新は不定期ですが、宜しければアクセスをしてください。今後、除染チームも作りたいと考えています。参加をお待ちしております。尚、1ミリの会アドレスはブックマーク(ブログ左側)にあります。宜しくお願い致します。