無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

はってん49号、とりあえず完成

2017年08月21日 19時40分32秒 | 自費発行「はってん」
昨日は、89人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

本日はいつもより早めに起きました。
4時半に起床。
7頭の犬の散歩、朝食を6時半までに終え、燃えるゴミ出し。
7時にシャワーを浴び、出掛ける用意。
実は、市外の病院に保護猫を8時半までにつれていくために7時半に家を出るためでした。
そして9時半までに帰宅して、議会全員協議会に出席しました。
本当に忙しい午前中でした。

「はってん49号」については完成させることができました。
ただこれから原稿を印刷会社に送りたいと思います。
これで月末までには皆様のところへ届けられると思います。

休息日にならず

2017年08月20日 19時58分51秒 | 日記
昨日は、90人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

本日午前中は、昨日の片づけと昨日のために借りたレンタカーの返却に行ってきました。
その後、預かっていた猫の返却に行き、本日午後は休息する予定でした。

しかし、本日午後に、市内の方から野良猫に関する相談の電話が理事長あてにあり、現場確認のために出動。
現場では、連絡いただいた方と近隣の方が集まっていました。
そこには、妊娠していると思われるメス猫が佇んでいて、人慣れしている感じ。
皆様に事情を聞くと「以前からいる猫で、所有者はいないようだ。」とのこと。
ただこのままではいけないと言うことで、お預かりし「避妊手術」を受け、リターンすることで了解を得たようです。

ただ明日は、全員協議会が午前中あるため、支障のないように送迎したいと思います
これで、休息はなし、
「はってん49号」も明日に持ち越しとなってしまいました。

はってん49号完成は足踏み、今日はピザに感動。

2017年08月18日 21時14分17秒 | 日記
昨日は、109人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

「はってん49号」本日完成させるつもりでしたが、明日ボランティアで獣医師の先生と市内を巡回することになっているので、その準備に時間がかかってしまいました
明日の合間に「はってん49号」を完成させたいと思います。

さて、明日の準備の一環で、農協の「り菜あん」に行ってtきました。
明日の獣医師のための昼食の野菜を調達に行きましたが、ちょうど行った時刻が午後1時頃であったこともあり、妻が「ピザ」を食べていこうと言うことになりました。

私は「乳製品」全体が不得意で、ピザ自体、自分から食べたいとおもうものではありません。
しかし「せっかくだから」と妻に促され一口食べてみたところ、おもったより「おいしい」と感じられました。
いつの間にか一枚食べていました。
多分、新鮮な野菜であること、ピザ生地が少し厚めで歯ごたえがあり、ピザソースも美味しいと感じました。

明日は「ボランティア」で忙しいと思うので、もう就寝したいと思います。



はってん49号、ダメ出しにより、完成は明日以降に

2017年08月17日 19時13分15秒 | 自費発行「はってん」
昨日は、102人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

本日も薬の効果が出てきたのか、ここ数日の野菜中心の食事とお酒を控えたせいか、先日まで痛めていた足の親指付近の痛みも足首の痛みもほとんどなく和らぎました。
ただ、薬が明日までしかないので、明日もう一度病院に行き、診察を受けたいと思います。

さて、「はってん49号」が一応作成しましたが、後援会長から「つまらない」の一言。
私としては「市民の皆様に内容をお知らせすることが一番」だと思っていますが、やはり「読みやすい」「読みたい」紙面づくりも大切だと諭され、理解しました。
本日完成だと思いましたが、もう少し紙面構成を検討したいと思います。
明日には構成を見直し、完成させたいと思います。

痛風の次は古傷、そして「はってん」はもう少し。

2017年08月16日 22時12分16秒 | 自費発行「はってん」
昨日は、113の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

本日になって、薬の効果が出てきたのか、ここ数日の野菜中心の食事とお酒を控えたせいか、先日まで痛めていた足の親指付近の痛みは大分和らぎました。ただその反動か、以前から痛めていた左足首が痛み出してしまいました。
ただ、夕方までには和らいでいるので、明日は大丈夫だと思います。

さて、昨日に続いて「はってん49号」の作成を行っています。
本日完成させることができるかと思いましたが、もう少し内容について検討したい点があるので、明日まで持ち越しとなりました。
月末までには発行ができると思います。
もう少しお待ちください。