龍郷町・円 10月22日
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2016年10月23日 - 00:38
17:21 lh3.googleusercontent.com/1odSuOhL8kLXEY…
17:23 lh3.googleusercontent.com/1Bb6_nEsrppE8l…
17:27 lh3.googleusercontent.com/MqhL5yikmWQOXI…
2週間ぶりにまともにバイクに乗ったので、走りだす時にはちょっと緊張した。
ロックンロールの登場の一躍を担った音楽プロデューサー/サン・レコードの創立者、サム・フィリップスの伝記映画が、レオナルド・ディカプリオの主演&プロデュースで制作決定。ミック・ジャガーが共同プロデューサーのひとりとして参加 amass.jp/79865/
— amass (@amass_jp) 2016年10月23日 - 02:34
クリッシー・ハインド率いるプリテンダーズのライヴ音源1時間を英BBC Radio 6 Musicの番組がオンエア。99年シェフィールド公演のライヴ音源。ネットでも同局のサイトにて聴けます。期間限定公開 amass.jp/79868/
— amass (@amass_jp) 2016年10月23日 - 03:03
沖縄・高江で機動隊員が「土人」「シナ人」等と暴言を吐いて問題になっていますが、「シナ」が中国に対して避けるべき呼称である事は戦前から認識されており、国に対して用いない事が閣議決定までされていた事は知っておいてよいでしょう。 pic.twitter.com/Ff7Vpn6vnI
— 1945年への道 (@wayto1945) 2016年10月21日 - 18:08
「無礼で傲慢」とノーベル賞選考関係者はディランを評したのか ibenzo.hatenablog.com/entry/2016/10/…
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2016年10月23日 - 12:45
昨日のリンクについても記したけど、元記事がスウェーデン語だからか、途中の人の思惑がかなり入ってるみたい。まさかガーディアンが産経新聞の真似をするとは思えないのだけど。@
倉庫を整理していたら、円谷退職後に趣味で作った デブトラマン が出てきた。円谷時代、映画を考えていたときに、光の星プラズマスパークタワーのコントロール室に、こんなウルトラマンもと思ってたが、当然無理だった。先程、砕いて廃棄。 pic.twitter.com/HpZp2qntlJ
— 岡部 淳也 (@JunyaOkabe) 2016年10月23日 - 17:18