「ポップカルチャー発信に努めたい」自民・稲田氏 t.asahi.com/ambe これだけ不似合・不釣合な人を選ぶセンスが理解できない。ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2… むしろポップ・カルチャーを敵視することで政治キャリアを積み上げてきた人なんですね。
有良の夕陽・4月21日 bit.ly/ZXaNHK bit.ly/ZXaLj5 bit.ly/ZXaNHP bit.ly/ZXaLj9 同日の大熊展望台 bit.ly/ZXaNHR
「ひかり電話」にしたらこんな手紙が来たんだけど、10年後にこちらから申請しないと電話加入権剥奪されるのね?昔高いお金で買わされた権利なのに一方的だなあ。もう必要無いかもだけど。10年後こんな紙切れ保持してる自信無いわ。 pic.twitter.com/0K77H70RjB
そっくりさん芸人だと判断してスルーしたんだが。 RT @KOJIHARADA: 確かに、似合っていれば、これほどの批判の高まりはなかったのかもしれんw“kettansai: 安倍ちゃんが戦車に乗ったからとて何が問題なのか。元より、最高司令官やないか。でも似合わないのは事実で
「北朝鮮」触れられぬ空気(敵がいる:2) t.asahi.com/anow 記事中に描かれている《保守党政治家》なんて、ひと昔前なら《生きる化石》として漫画の中にしか出てこなかっただろうに。柔軟性をなくした社会は生き辛いだけじゃないかな。
猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸念 getnews.jp/archives/331394 猪瀬都知事は、本音ではオリンピックを投げ出したいのかな? イスラム圏に対する発言は、前都知事に匹敵する愚かさで、元都民としても日本人としても嘆かわしい。
猪瀬さんの件は、トルコ国内ではニュースになっていた。トルコの言葉はわからないけど、ニュース動画や世界中に暮らすトルコ人達が英語で書いたツイッタ読んでいると日本を悪く書いたものは皆無に等しく、あの男は大丈夫なのかという内容が多かった。すごく公平に冷静に見ていると感心したよ。
「真意伝わっていない」と猪瀬知事 47news.jp/FN/201304/FN20… facebookに掲載された猪瀬知事のコメント→facebook.com/inosenaoki/pos… 『こういう意図の発言をしたら』ではなく単に『変な引用された』とな。これでは釈明にもならないよね。