10月16日・龍郷町円
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2018年10月17日 - 00:53
天気予報が良い方に外れてくれました。
17:22 plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
17:24 plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
17:27… twitter.com/i/web/status/1…
島の皆さんがこの記事をみんなにシェアしてくれていると聞いて胸が熱くなりました。→10億円規模 台風24号で甚大被害 報道されていない鹿児島県の離島、徳之島のいま(堀潤) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/horijun…
— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) 2018年10月16日 - 22:52
この動画はすごいなw
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年10月16日 - 21:45
アホが完全に否定されとる。山本太郎GJ
ネトウヨ・アベ信者が乱入で紛糾も完全論破!アベのペテン詐欺を暴露で撃破!山本太郎「自由党」代表の超ド迫力・緊迫!街頭記者会見@京成上野駅前 20...… twitter.com/i/web/status/1…
確かにダムには治水効果がある。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) 2018年10月17日 - 17:28
但し、それは想定された範囲の中であって、想定を超えれば治水機能を直ちに完全に失う。結果、下流域は短時間で大増水する。
だからこそ、ダムを設置すると下流域の治水はダム設置前より強固に行わねばならない。それを無視してきたのが日本のダム治水行政。