ちょっと時間が出来たので、奄美市の名瀬小湊(なぜこみなと)から崎原(さきばる)、龍郷町戸口(たつごうちょうとぐち)へと回ってみました。
今日は、旧暦の3月30日、新月で潮汐は大潮です。
最大干潮の潮位は0cm。
こんな日は、奄美の人は休みを取って磯に出掛けます。

崎原の港では、堤防の土台が見えるほど潮が引いていました。

戸口の浜も、いつもなら立つのがやっとの海中が、膝下くらいまで引いています。

戸口の港。
28日(金)は、干潮は13:23、水位は-9cm。
29日(土)は、干潮は14:02、水位は-11cm。
30日(日)は、干潮は14:40、水位は-6cm。いずれも名瀬港のデータです。
この三日間は、潮干狩り日和です。どこに行こうかな~。
このついでに奄美大島最大のディスカウント・ショップBIGⅡ(びっぐつー)へ行ってきました。
目的は、釣り竿の価格調査。
ほほー、ナルホド。
思ってたよりも安く買い揃えられそうです。
今日は、旧暦の3月30日、新月で潮汐は大潮です。
最大干潮の潮位は0cm。
こんな日は、奄美の人は休みを取って磯に出掛けます。

崎原の港では、堤防の土台が見えるほど潮が引いていました。

戸口の浜も、いつもなら立つのがやっとの海中が、膝下くらいまで引いています。

戸口の港。
28日(金)は、干潮は13:23、水位は-9cm。
29日(土)は、干潮は14:02、水位は-11cm。
30日(日)は、干潮は14:40、水位は-6cm。いずれも名瀬港のデータです。
この三日間は、潮干狩り日和です。どこに行こうかな~。
このついでに奄美大島最大のディスカウント・ショップBIGⅡ(びっぐつー)へ行ってきました。
目的は、釣り竿の価格調査。
ほほー、ナルホド。
思ってたよりも安く買い揃えられそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます