南方単車亭日乗

奄美大島にIターンした中年単車乗りが、てげてげに綴ります。
はじめての方は、最初に《ごあいさつ》をお読みください。

AIAI広場 5月16日(金) 19時より

2008年05月14日 01時30分10秒 | お知らせ・宣伝
『奄美大島を世界自然遺産に』ということで、自治体や官公庁や民間の有志の方々がいろいろやってるらしいことは、皆さまとっくにご存知かと思います。
知らなかった人は、これでひとつ勉強になったね。よかったね。感謝の印にお中元のひとつもオレにくれなさい。

個人的な事柄はさておき。

世界遺産といえば、富士山も世界自然遺産登録を目指して地元の自治体や民間が動いているようですが、その一環としてユネスコの役員を招待して
『見て見て、いいでしょ。世界遺産に相応しいでしょ』とやったところ、あっちこっちで統制の取れていない開発と不法投棄のゴミまで見つけられて
『わしらにどないせぇゆうね?』と呆れられたというナサケナイ話もあったりします。
今日は、そんなお話です。

オレはまだこの目で見たことないんですが、大和村の山中で、鹿児島県有数の企業の傘下にあるチップ工場が山林の伐採をはじめているそうです。
すでに結構な量の樹木が切られているそうで、山の斜面がひとつ丸ボウズ状態になっている写真も見せてもらいました。
こちらのBLOGです。
伐採してる人も、チップ工場の人も、鹿児島県有数の企業の人も、『是非やってくれ』と頼んだ大和村役場の人も、みんな知ってるのは、この辺一帯が奄美大島固有の貴重な(この表現、テーコーあるなぁ)動植物の棲家だということです。

そういうことを、企業でもなく、大和村役場でもなく、奄美に住む島民として考えましょう、という集まりが行われるそうです。
表題通り、AIAI広場 5月16日(金) 19時より。
あ、入場は無料だって。


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 アウトドアブログへブログランキング・にほんブログ村へ
BlogPeople人気blogランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観光ガイド開業? | トップ | 太極拳を教わったのだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ・宣伝」カテゴリの最新記事